ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/04/17(水) 23:03:24 

    本当にそうなら良いけど、そうじゃなかった時取り返し付かないのがなぁ

    +142

    -4

  • 33. 匿名 2024/04/17(水) 23:12:47 

    >>10
    まだ15歳だもんね。
    思春期って、自分への違和感とか、自分を否定したくなる気持ちとか、本当は違う自分なんだっていう気持ちとか(中2病的な)、みんな大なり小なりあるよね。
    本当は魔力がある!とかならすぐ気づけるけど、本当は男!とか思い込んじゃうことはないのかな。

    +97

    -1

  • 39. 匿名 2024/04/17(水) 23:15:07 

    >>10
    そう?途中で方向転換しても全然いいと思うけど

    +14

    -6

  • 44. 匿名 2024/04/17(水) 23:17:19 

    >>10
    せめて未成年のうちはやめておいた方がとは思うんだけど本人は凄く悩んでるんだろうし難しいよね

    +54

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/17(水) 23:20:08 

    >>10
    アメリカで問題になってるみたいだもんね。性的マイノリティをアピールすることが、思春期の女の子のコミュニティの中で“イケてる”こととしてファッションになっちゃってるって。要はアメリカ版厨二病だから、もし子供がそういうことを言い出しても、大人は慎重にならないといけない。

    +96

    -2

  • 74. 匿名 2024/04/17(水) 23:39:04 

    >>10
    15歳で簡単に決断出来る話じゃないし、欧米では胸や子宮を取る手術をした女の子達がもう元に戻れない体になってから間違いに気付いて精神を病む事態になってる。

    この本も角川がLGBT勢力に負けて発禁本となったけど、アマゾンで予約1位になった。LGBTの闇を知るべきだよね。

    +51

    -3

  • 78. 匿名 2024/04/17(水) 23:42:52 

    >>10
    >>52
    日本のファッションメンヘラと全く同じなんだよね
    人とは違って個性的な自分、苦悩を抱えた自分でいることを無意識に求めちゃう
    本人に自覚がない自己暗示みたいなものだからやっかい
    アメリカは精神疾患もLGBTもその対象になっちゃってる

    +40

    -1

  • 80. 匿名 2024/04/17(水) 23:44:23 

    >>10
    自分は男(女)ではない!って判断して、手術もして、ああやっぱりこっちの性ではなかった…って自死してしまうティーンが少なかずいるんだよね
    思春期の性の揺らぎは深刻にとらえなくてもいいんだよ…

    +39

    -2

  • 116. 匿名 2024/04/18(木) 01:08:44 

    >>10
    両親が大スターっていう恵まれつつも複雑な家庭だから、ストレスによる違和感を誤変換してないといいんだけど…

    +7

    -2