ガールズちゃんねる

ママ友との関係で地味に嫌なこと

850コメント2024/04/29(月) 05:41

  • 552. 匿名 2024/04/16(火) 09:07:02 

    >>13
    これ自己愛がやる受動攻撃ってやつだよ。
    自己愛って人間関係が上下、勝ち負けって思考だから謝ったら負け、褒めたら負け、自分から挨拶したら負けみたいに思ってて、自己愛が自分から声かける時は何か目的がある時だけ。
    でも無視されることには弱いからその反応なんだよw無視をすると他の人には挨拶するのに自分だけ無視してきたり、悪口言いふらしたりして挑発してくるけど、それでも無視し続けるとコイツは自分が支配できない強い人間だと認識して諦める。

    +21

    -1

  • 636. 匿名 2024/04/16(火) 11:16:46 

    >>552
    横 なるほどそういうことか
    付き合い浅いと自己愛かどうかわからないもんね
    判断の基準になっていいかも

    私もPTAで知り合いになった人に挨拶したんだけどチラッとこっち見て無視された
    なんか気が付かず悪いことしたかなと悩んでたけど、他のPTAメンバーにもそうだと知り、その後無視することにした
    スーパー出会った時に無視したら、あれっ?という感じで一旦通り過ぎて、もう一周回って来たから笑っちゃったよ
    無視されたとわかったら早足で逃げていったw
    その後、会うことがなかったのであちらが無視されたくなくて私を避けてたんだな
    笑ってしまう

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2024/04/16(火) 13:43:51 

    >>552
    自己愛、コワイ

    +3

    -0

  • 830. 匿名 2024/04/17(水) 09:39:57 

    >>552

    受動攻撃かぁ。そう、不自然なほどに頑なに自分から挨拶しないし気付いているのバレバレなのに無視。攻撃のようなものだわ。私も疲れてもう挨拶するの辞めたら今朝睨みつけてきた 怖いわー 

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2024/04/18(木) 14:40:00 

    >>552

    なるほど!!納得だわ。
    人見知りなママやサバサバ系のママとはまた違うんだよね。

    挨拶してもらいたいし、話の輪には入れてほしいのに自分から行くのはプライドが許さないってかんじ。

    誰にでもそんなかんじだから度々その人がぼっちになるんだけど、ぼっちって思われるのもプライドが許さないみたいで
    こちらの話に聞き耳立てながら一匹狼ぶってたりするし、なんとも言えない気持ち悪さがあったんだけど
    自己愛とか受動攻撃の説明を見てやっとスッキリできた。

    +2

    -0

関連キーワード