ガールズちゃんねる

身元保証人がいない人

168コメント2024/04/02(火) 17:26

  • 35. 匿名 2024/03/28(木) 17:06:35 

    >>2
    某大手不動産会社ので借りた賃貸は、家自体には保証人は要らないけど保証会社に保証人が必要だった
    70歳以下で収入がある人って条件で
    親がいなくなったらマジで詰む

    +70

    -1

  • 41. 匿名 2024/03/28(木) 17:08:48 

    >>35
    それだと親が70歳以上になると困るね

    +37

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/28(木) 17:10:42 

    >>35
    保証会社は大家さんの家賃回収代行だからね

    取り立ても厳しいらしい

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/03/28(木) 18:04:45 

    >>35
    私終わった…。親も75だし年金だし。終わった…

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2024/03/28(木) 18:39:11 

    >>35
    主です。
    これを知ってから本当に怖いです…
    実際親が70以上になったら本当にどうすれば良いのでしょうか…

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2024/03/28(木) 18:46:51 

    >>35
    姉に頼まれたよ。私が専業主婦だったからダメで、夫に頼んでお願いした。兄弟姉妹いないと不安だよね

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2024/03/28(木) 23:42:21 

    >>35
    >>101

    保証人が要らないための保証会社だよね…お金払って保証会社つける意味なくない?
    むしろ保証人つけたら保証会社なしで費用ゼロのはずなんだけど、不動産屋がボッタくる新たな仕組みになったんだね
    私は保証会社つけたら保証人ゼロで借りられたよ

    +32

    -0

関連キーワード