ガールズちゃんねる
  • 1341. 匿名 2024/03/25(月) 12:33:06 

    >>1298
    本当それ。アメリカ在住してた事あるけど何年住んでてもネイティブ並みに話す事が出来る人はあんまりいなかった。日常会話はできるけどさ。配偶者がアメリカ人でもビジネス英語を話せるようになる日本人もあんまりいないとおもうんだよね。
    しかも大谷は野球に費やす時間が大半でしょ?球団側も大谷に英語力なんて求めないのよ。野球一筋で活躍してくれた方が球団の利益になるし。
    なんか大谷の英語力を揶揄するようなコメントあったけどこれ書いてる人そもそも海外に住んだ事も英語も話せないだろうなぁ〜って思ってた。

    +25

    -10

  • 1571. 匿名 2024/03/25(月) 13:33:26 

    >>1341
    駐在も留学もしたけど業界によるし、社員として海外にいるか家族として帯同してるかによって違ってくるかな。ごめんね、前半は100%賛成できなくて。

    でもここで言えるのは球団が大谷に求めてるのは選手としてのパフォーマンス。選手間のコミュニケーション能力さえ高ければ、言語は通訳でカバーすればいいと思う。英語が出来ても気遣いとか出来なきゃ嫌われるからね。

    +8

    -1