ガールズちゃんねる

最近おしゃれな人減ってきてませんか?

2074コメント2024/04/09(火) 12:32

  • 74. 匿名 2024/03/17(日) 10:35:05 

    >>1
    私は20代だけどガル民世代の若い頃のファッションの方がダサいと感じるよ。
    派手だけど色合わせが洗練されてない。
    メイクもおかしい。今はパーソナルカラーや顔タイプの普及で一般人が垢抜けしやすいし、洗練されてる昔より

    +165

    -94

  • 85. 匿名 2024/03/17(日) 10:37:00 

    >>74
    私35歳だけどちょっとわかる
    20歳くらいの時の自分のファッションみてダサって思うもん😂ピンクのピチピチのTシャツにANAPってでかでか書いてあるやつとか着てたw
    千鳥柄の短パン履いてたり

    +137

    -9

  • 111. 匿名 2024/03/17(日) 10:40:25 

    >>74
    アラフォーだけど特に10年代初め頃のファッションはすごくダサいと思って当時を過ごしてたよ
    それにここだと、やたらと当時のエビちゃんファッションを美化してるけど
    今見直しても化粧がケバすぎるのに格好が甘いのはちょっとやっぱり変だと思う…

    +128

    -5

  • 147. 匿名 2024/03/17(日) 10:45:12 

    >>74
    そうだよね
    パーソナルカラーに合わせたメイクやファッションもその人に馴染んでるから、悪目立ちしないでナチュラルに見えるのかも

    +77

    -5

  • 191. 匿名 2024/03/17(日) 10:50:08 

    >>74
    わかるわー
    安室ちゃんが流行れば猫も杓子も細眉でブラウンメイク
    ブルベイエベ関係ねーw
    どんだけデブでもミニスカにキャミ着てたしな
    似合うかってより、流行ってるかってことにもっともっと流されてた

    +110

    -3

  • 674. 匿名 2024/03/17(日) 13:58:23 

    >>74
    32歳の私が高校生の頃に益若つばさが流行ってて、
    益若つばさの真似をして白みピンクのチーク、白っぽいベージュのリップ塗ってたけどイエベ春の私は顔色死んでた。
    パーソナルカラーなんて概念はなかったけどあまりに似合わず、違和感は覚えてた。それでも流行りだったから無理して塗ってた。とにかく流行を追うのがおしゃれだった時代。
    今は自分に合うデザインや色のものを選んでいて素敵な子が増えた。おしゃれって本来そういうものだと思う。

    +69

    -4

  • 800. 匿名 2024/03/17(日) 15:54:32 

    >>74
    私も20代だけどほんっっとこれです
    都会に行けば街中の若い世代はおしゃれな人が多いし、インスタとかSNSの影響もあって寧ろ自分が子供の頃に比べておしゃれで垢抜けてる人はめっちゃ増えてると思う
    自分が似合うものを分かってるというか
    韓国系やダボダボばっかりって言うけど、そもそも今ダボダボ別に流行ってないし、色んな系統のファッションをそれぞれ好きなように楽しんでるよね

    +65

    -6

関連キーワード