ガールズちゃんねる
  • 2346. 匿名 2024/03/08(金) 11:29:04 

    >>1398
    うちも放牧されたがる子供がいるけど、手を繋ぐ!!!って約束でお店に入ってテンション上がって手を振り解こうとしたら「約束したよね!!」って大きめの声で言わないと聞かない…それに対して批判的な意見がかなり多いのも事実
    預けられる場所がない、田舎でネットスーパーも利用できない、連れて行くしかない場合は言う事聞かせるしかないんだけどそれすら否定されちゃうからどうしたらいいんだか

    +1

    -3

  • 2357. 匿名 2024/03/08(金) 11:37:32 

    >>2346
    こういうコメ人たまにみるけど、実際に現場で誰かに言われたの?
    SNSのコメントがーっていう人はSNSやめたほうがいいよ。向かないから。世の中は肯定する人も否定する人もいるのが普通だからね。

    +10

    -1

  • 2391. 匿名 2024/03/08(金) 11:54:58 

    >>2346
    ネットスーパーないなら、生協は?
    日用品なら生協以外のネットで買うとか。

    でもあなたは子どもをちゃんとしてると思うよ。
    他の人が何と言おうとも、子どもがやらかした時に責任を負うのはあなた。
    他人がアレコレ言うのは無視よ。
    スーパーなどで子どもにキツく言うの見ても「子どもヤンチャなんだろうなぁ。お母さん大変だなぁ。でもちゃんとしてる親だな」、ってほとんどの人は思ってると思うよ。大丈夫。
    チビちゃんと手繋いで買い物大変だけど、他人の無責任発言は無視よ。

    +6

    -1