ガールズちゃんねる
  • 353. 匿名 2024/03/02(土) 02:38:33 

    >>332
    杉並区の車が通るのも厳しい住宅街だけど老人多いからブレーカー落とすとか出来なさそう。どうせタヒぬなら痛いとか熱いとか苦しい思いをせずに一気に逝きたい。あと犬と夫は助かって欲しい。

    +54

    -2

  • 356. 匿名 2024/03/02(土) 02:40:12 

    >>353
    昔ながらの密集住宅地はどのシュミレーション見ても壊滅的。
    そもそも消防車が入れるほど道が広くなかったりね。

    +41

    -1

  • 375. 匿名 2024/03/02(土) 02:46:55 

    >>353
    杉並区在住です。
    杉並区、道が本当に狭いですよね。
    道が狭いのも理由があって、関東大震災の時に
    あまり被害が無かったので昔から道が変わらないそうですよ。
    なので関東大震災の時は杉並区はあまり被害が無かったので大丈夫だと思いましょう!

    +17

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/02(土) 02:50:56 

    >>353
    阪神のときはバケツリレーやってたね。
    東京もそうしなきゃいけない地域沢山ありそう、

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2024/03/02(土) 02:54:38 

    >>353
    昔から高円寺阿佐ヶ谷エリアはヤバいといわれてるもんね。
    あの狭い道に住宅寿司詰めだもんね。
    二次災害の火事でやられると、20年位前までは東京で大地震が来たときの危険エリアと言われてた。
    今はもう風呂無し共同トイレ木造アパートもほぼ建て替えたと見えるが、ほんと住宅密集してるもんな。
    隣の中野もだけど。

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2024/03/02(土) 03:22:08 

    >>353
    中野にもそういう場所あるわ
    昔ながらの木造にみんな普通に暮らしているだけなんだけれどね

    +4

    -1

  • 866. 匿名 2024/03/02(土) 07:18:30 

    >>353
    杉並緊急車両が通るのも一苦労な道多いよね
    うちの近所で火事あったとき道狭すぎて消防車が入っていけなくて消火大変そうだった

    +4

    -0

  • 1192. 匿名 2024/03/02(土) 10:59:41 

    >>353
    何言ってんだよ。生きるも死ぬも一緒って誓っただろ?by犬

    +21

    -1

関連キーワード