ガールズちゃんねる
  • 898. 匿名 2024/03/01(金) 00:37:47 

    薬剤師として働いてますが医師の処方ミスは毎日必ずあるんだよ…働いて10年近く経つけど一度も問い合わせしなかった日なんてほぼ無い。1回量と1日量でミスって処方されてるとか他の病院で既に飲んでる薬と同効薬が重複して処方されてるとかアレルギーで禁忌の薬と出てるとか本当に理由は様々。これチェックする役割の人が居なかったら大変なことになるんだよ…。薬剤師の仕事ってなんでずっと誤解されたままなんだろうか…
    デリカシーのない聞き方してくる薬剤師は私自身も患者として薬局で遭遇したことあるのでここで文句言いたくなる気持ちはわかる。直接薬局にクレーム入れていいと思うよ。

    +7

    -1

  • 948. 匿名 2024/03/01(金) 01:37:29 

    >>898
    薬剤師の仕事が中々理解されないのは、仕事自体が地味で縁の下の力持ちみたいな存在なのに加えて、薬剤師や薬剤師会が一般に対する広報が下手くそなのもあると思う
    それに、こう言ってはなんだけれど、併用薬や禁忌薬や副作用歴や疾患等を確認しないでそのまま投薬してしまう薬剤師を結構見かけたりしない?
    私は結構そういうクソ薬剤師に遭遇して、仕事を人の何倍も押し付けられたり無視されたり上に嘘の報告をされたりといった嫌がらせを何度も受けたから、薬剤師という仕事自体に絶望して、貯金や資産も充分に作ってから仕事辞めてしまった

    +2

    -0