ガールズちゃんねる
  • 505. 匿名 2024/02/29(木) 21:14:56 

    >>434
    人がやる必要ないじゃん
    ピッキングも監査も、AIの超得意分野だよ
    アナログなやり方に固執して、無理やり仕事作ってるだけでしょ
    しかも間違えるし、間違えて患者死んでるし
    死ぬかもしれないのに、薬学部乱立で質の低下した薬剤師の個々の能力に任せるなんて怖すぎるでしょ

    +10

    -11

  • 509. 匿名 2024/02/29(木) 21:15:58 

    >>505
    じゃあ増税で税金投入!

    +0

    -6

  • 1202. 匿名 2024/03/01(金) 08:47:34 

    >>505
    乱立しても試験に受からないと薬剤師にはなれないから関係ない。
    AIもそもそもそんなにまだそこまで万能じゃない。どこの会社でもそうだけど結局それを使いこなす人が必要。
    そもそも医者の診断も処方も個々の能力によるのにそこだけは盲信するのは何故

    +8

    -1

  • 1215. 匿名 2024/03/01(金) 08:53:15 

    >>505
    薬学部乱立はそうだけど
    質が下がるのはないかな
    実際偏差値39とかの薬学部は薬剤師国家試験に全然合格してないし
    ちゃんと篩にかけられてるよ
    そして他の医療系国家資格と比べで合格率が低いのは頭悪くても薬学部に入れる体と思う
    それで難しい国家試験で弾かれてる

    +8

    -4