ガールズちゃんねる
  • 77. 匿名 2024/02/25(日) 14:35:31 

    >>60
    暇なジジババに押し付ければいいっていうのを倫理的に許せるかどうかだよね。
    確かにうちの学校でも保護者が見きれない通学路は町内会の高齢者がボランティアで頑張ってくれているんだけど、同じ学校内でも通学路グループによってはそれに甘えて保護者の見回りをゼロにしました!なんてところもある。
    そして数年後、いよいよその高齢者が立てなくなって見回りがゼロに、その結果子供が無信号横断歩道で事故に遭うなんてことも起きてる。
    それでもPTA廃止しろって声が多数だったから、対応策として通学路は勝手に近所のみんなで見回ってねPTAは関与しないよ(数年後PTAも無くすよ)って方針にしたよ。無くしたい人が多いから無くしたんであって、今後事故が増えるかもしれないとかそういうことはもう考えないことにした。

    +25

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/25(日) 15:26:54 

    >>77
    >無くしたい人が多いから無くしたんであって、今後事故が増えるかもしれない

    それで良いんじゃないの?
    通学させるのは親の責任だから、小学校側が責任もつ話じゃないし、各家庭の自己責任にしたら良いんだよ
    個人主義の今どきは当たり前。

    +15

    -0