ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2024/02/23(金) 23:30:21 

    投資してる人たちっていつ現金化する予定なの?
    特に積み立てて放置してる人たち

    +59

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/23(金) 23:33:04 

    >>29
    積み立ててる場合は最低15年は積み立て続けるつもりだと思うよ

    +51

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/23(金) 23:34:08 

    >>29
    現金が必要になった時

    +36

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/23(金) 23:36:12 

    >>29
    老後、年金だけでは生活できないのでその時のためのお金

    月3マンだけ自分のパート代から積立している

    +54

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/23(金) 23:36:53 

    >>29
    私はできれば死ぬ間際に利確したい
    お金があるという安心感を持って老後を生活するのが理想だから

    +33

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/23(金) 23:44:51 

    >>29
    個別は満足したとき

    積立は老後

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/23(金) 23:52:49 

    >>29
    老後かな
    定年の60歳ときで一度どうするか考えるだろうけど、おそらく70歳くらいから投信、株は整理して現金化して生活に使っていくイメージ。

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/24(土) 00:03:22 

    >>29
    ヨボヨボになってからだ

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/24(土) 07:54:41 

    >>29
    ちょっとずつ現金の割合を増やしてったほうがいいんじゃないかな。
    60とか70あたりでって言ってる人もいるけど、下がるタイミングと重なったら…と思うと。
    確定拠出年金でも加齢で現金の割合を勝手に増やしてくれる商品とかあって、めんどくさがりにはいいな〜と思いながら見てる

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/24(土) 08:55:53 

    >>29
    この前一部だけ利確したよ。
    利益出た分はご褒美に何か買う。
    んで元手でまた株買ったよ。

    +5

    -2

  • 227. 匿名 2024/02/24(土) 13:39:44 

    >>29
    イデコじゃないけど積み立ててるやつは基本老後かな
    個別で買ったやつは、物による
    利確して新しいもの買ってもいいし、今後伸びる物ならそのまま放置よ

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2024/02/24(土) 15:38:33 

    >>29
    65歳になったときに暴落中でなければ半分くらい利確する。まだそのくらいなら身体の不自由も少ないだろうし旅行とかやりたいこと楽しむわ。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/24(土) 15:59:19 

    >>29
    老後資金だから年金で足りなくなったら使う

    +0

    -0