ガールズちゃんねる
  • 11256. 匿名 2024/03/02(土) 02:11:41 

    >>11242
    他の漫画家さんも編集者が自宅に押し掛けてきて脅すようなこと言われた経験してるので先生もそれはあったと思う。
    遺書っぽいと判断されたなら「もう戻らないかもしれない」的な文とか家の処分を任せるような頼みの言葉もあったのかな。

    +26

    -0

  • 11263. 匿名 2024/03/02(土) 03:43:08 

    >>11256
    そこまではっきりしたことじゃなくて
    しばらく旅に出ます探さないでくださいとか冗談ぽく書いてあったのかなって思ってた

    +2

    -1

  • 11264. 匿名 2024/03/02(土) 03:47:40 

    >>11256
    あのブログを上げた後で(2日で削除はしたけど)家の処分まで任せるようなことを
    書くとは思えないな
    ブログの件でクレームを入れてきたのはどう考えても日テレでしょう
    片棒を担いだのは小学館だとは思うけどね
    「攻撃」という言葉を使っているのは先生と日テレ社長の発言だけだもの
    答え合わせはできているよ

    +27

    -0

  • 11278. 匿名 2024/03/02(土) 11:26:01 

    >>11256

    編集者が自宅に押し掛けてきて脅すようなことに関してはなかよし読者、りぼん読者で都市伝説の如く言われていました。

    +6

    -1

  • 11284. 匿名 2024/03/02(土) 12:25:14 

    >>11256
    それ系なら「失踪する旨を記した文」になりそうだから
    「失踪の理由を示す短い文」だと
    「怖いので逃げます」とか「今はどうにもならないようなのでしばらく一人になろうと思います」とかかなあ

    何にせよ芦原先生自身が書くとしたら
    一旦は短文で出て行っても
    ご家族、アシスタントさん、ご友人、読者、編集部向けに
    それぞれ長文を書きそうだと思うけども

    +13

    -0