ガールズちゃんねる
  • 11248. 匿名 2024/03/02(土) 01:12:31 

    ここ最近「日テレや小学館やホリプロは海外展開やメディアミックスしないと死ぬの?何なの?」と思ってたけど
    騒動前に書かれたわかりやすい記事を見つけました

    グラフ見ただけでも、配信やDVD化やグッズ化、リメイク権販売は伸びてるし儲かるんだね…

    でも日本のテレビ界はじっくり作品やコンテンツを創ることに向き合わず
    「自分達は変わらず今までどおりのやり方でサクッとやりたい、でも海外で売れたい」「漫画を下に見ながら人気と物語だけ奪って使い捨てたい」みたいな方向で利益確保のやり方を極端にして
    かえってエンタメ業界全体を滅ぼす方へ向かってるとおもう…
    立ち止まれないなら一回潰れなきゃダメかも

    「海外展開を図る日本のテレビ局:訪日旅行者の誘致にも貢献」
    2018.07.09
    海外展開を図る日本のテレビ局:訪日旅行者の誘致にも貢献 | nippon.com
    海外展開を図る日本のテレビ局:訪日旅行者の誘致にも貢献 | nippon.comwww.nippon.com

    日本のテレビ番組の海外輸出額は、ここ数年大幅な伸びを示している。その内訳を見ると、番組放送権だけでなく、インターネット配信権や商品化権など売り上げが多様化しているのが分かる。


    『日本のテレビ番組の海外輸出額は、ここ数年大幅な伸びを示している。その内訳を見ると、番組放送権だけでなく、インターネット配信権や商品化権など売り上げが多様化しているのが分かる。?』


    「日本のテレビドラマ輸出、どうして難しいのか」
    2023.12.03
    日本のテレビドラマ輸出、どうして難しいのか | nippon.com
    日本のテレビドラマ輸出、どうして難しいのか | nippon.comwww.nippon.com

    最近、日本では民放を中心にテレビドラマの番組数が増えている。放送のCM収入が落ち込む中、動画配信や海外展開を通じて新たな収益を獲得しようとする動きだ。しかし、これまでテレビドラマの輸出は成功を収めてきたとは言い難い。それはなぜだろうか。


    ざっくり言うと
    ・日本ドラマは目先の儲け優先から1クール短すぎになってて輸出できない
    ・制作費も安くて勝負できない
    ・海外配信やメディアミックスありきで収益化しないとドラマ自体作れなくなる状況

    +25

    -0

  • 11266. 匿名 2024/03/02(土) 04:26:45 

    >>11248
    面白い記事でした
    アニメとドラマの売れ方に差がつきすぎなのにアニメの地位が上がらないのはなぜなのでしょう
    それも海外に売れてもクリエイターに還元されない仕組みのせいなんじゃないかなって思いますが
    クールジャパンの資金もアニメに投入した方が断然良かったはずだと思ってましたがこうやって数字で出してもらうとはっきりわかりますね

    +26

    -0