ガールズちゃんねる
  • 2568. 匿名 2024/02/06(火) 22:22:32 

    >>2555
    釣りなの…?34でそんな学歴だったら普通でも1500万は超えてると思うが。その学歴でその年齢なら外資コンサルとかで2千万とかゴロゴロいるよ。

    +5

    -4

  • 2580. 匿名 2024/02/06(火) 22:25:26 

    >>2568
    釣りじゃないし、ただ一例を挙げただけで、今はその人の話はしていませんよ。

    +2

    -2

  • 2876. 匿名 2024/02/07(水) 00:44:45 

    >>2568
    年収は学歴よりも業界や職種によるとしか
    多分、あなたが見ている(興味のある)業界が偏っているんだと思う
    高学歴の人が就く職業が全て高年収というわけでもないし、実際日経転職版の調査では東大卒の30代平均年収で950万円くらいだよ

    +4

    -0

  • 3056. 匿名 2024/02/07(水) 02:22:27 

    >>2568
    そんなもんだと思うよ
    理系は大学院出てないと専門職扱いされないけど、給料は安い業界もたくさんあるし日本は世界的に待遇が良くない(だから研究者がどんどん減るしトップ層は海外に引き抜かれる)
    そもそも大学院まで行くと「学歴」じゃなくて「研究室」単位でだいたい優秀さは決まる。東大院でもゴミみたいな研究室もあれば、マイナー大学でもすごい優秀な研究室もあるんだよ
    それに専門性を高めたい優秀な人はそういう給料高くてもBSJな職場はあまり選ばないよ

    +8

    -0