ガールズちゃんねる
  • 11227. 匿名 2024/02/09(金) 21:00:25 

    >>11222
    いや、氷河期はPCが普及した世代だからパソコンスキルはある
    ゆとり、さとりも大丈夫かな?
    Z世代辺りがスマホしかできない人が多い
    今の子供は逆に授業でPCやるからプログラム書ける

    +2

    -0

  • 11243. 匿名 2024/02/09(金) 21:30:19 

    >>11227
    今20代後半前後くらいの人が、パソコン使えないスマホオンリー世代多いのかなって感じがした。
    自分がスマホオンリーにするのが嫌だったのが、パソコンってやれること多いのと(何かハマってみたり)、一度に画面いくつも開いたりするからそういう風に思考もなっていくけど、スマホって画面も小さくて一つしか基本見なくて、思考が少し狭くなる感じがして、そういう意味じゃパソコンの方が好き。

    あと、ググレカスじゃないけど、基本自分でコツコツ分からない事調べてたのが、「教えてくれるのが当た前」な人もいて、話合わないのは感じるときある。

    +0

    -0

  • 11248. 匿名 2024/02/09(金) 21:44:28 

    >>11227

    正直今の小中高生のほうが Z、さとり、ゆとりよりはるかにレベル高い。ゆとり(30~40歳)がやばいのはいうまでもなく(社会に出てから学んだといってもスタートレベルが低い)、20代後半がこれまたやばい。20代後半と20代前半なら前半のほうがマシ。今年の新卒くらいからマシになってる。だからカロ(20代後半)とマエタク(40代半ば)が話合うとは全く思えないなwまあ肉体コミュニケーションなら会話はいらないか、ごちそうさまでーす。まあおじさんは若い女の話聞かず頭の中「肉肉体体肉体肉体肉肉穴穴」の呪文を唱えてニヤニヤしてるんだろうな。で若い女はこのおぢさん金も払ってくれるし優しいって思ってるのかも、お前の話なんて聞いてないだけだよって。

    +1

    -0