ガールズちゃんねる
  • 391. 匿名 2024/02/03(土) 01:09:38 

    >>318
    いじめ肯定ではないけど実際その環境に出くわしたらなかなか難しいものなんだよ
    明らかに暴行してるとかなら別だけど、仕事上の指導の延長みたいな感じでネチネチ言ってるくらいだと割って入って良いものか判断が難しいんだよ
    ネチネチどころかヒステリー起こして怒鳴ってる人見かけた時もかたまっちゃったよ。私が報告するまでもなくあとでちゃんと上司に知れてて謝罪したりなんだりしてたけど、その場でパッと状況判断して正しく動くなんて正直難しい

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/03(土) 01:14:03 

    >>391
    痛いくらい分かりますよ、実際動けば身にふりかかる。
    イジメが成り立つ集団の責任は、組織のトップ、リーダーによるから。
    上が変われば下も変わる。
    下が変わらなくても上が変われば変わります。

    今の日本社会は、イエスマン(イジメ黙認者)が出世してるので、これからも衰退は続きますね、色んな意味で。日本には自浄作用がない。

    +2

    -1