ガールズちゃんねる
  • 255. 匿名 2024/02/01(木) 10:29:10 

    >>12
    私は、40代からでも遅くないのか知りたい。
    余裕ないけど、少しでもどうにか増やしたい。

    +42

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/01(木) 10:31:33 

    >>255
    今45歳よ
    12月から初めてもうプラス10万だから、すぐやりな!

    +63

    -2

  • 264. 匿名 2024/02/01(木) 10:35:35 

    >>255
    何歳だろうが遅いってことはないよ

    +30

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/01(木) 10:36:58 

    >>255
    女性の平均寿命89歳だっけ?
    20年以上持つと元本割れのリスクはだいぶ下がるから全然遅くないと思う。
    65ぐらいから定率で取り崩せばいいよ、年金的な。

    +40

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/01(木) 10:57:50 

    >>255
    私は44歳から始めたよ。新NISAは47歳から。上限額が上がったから、早めに多く積立てられるし何歳でも良くなったと思う。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/01(木) 11:13:48 

    >>255
    余裕ないならiDeCoじゃなくてNISAで始めましょう。40台なんて全然大丈夫だよ。

    +32

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/01(木) 11:51:15 

    >>255
    余裕がないの度合いによる

    借金はないのか
    手元に幾らお金はあるのか
    安定した収入はあるのか

    焦ってこういうの無視して投資をやったらダメ

    +15

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/01(木) 12:39:56 

    >>255
    もうルール改正したけど、基本的に国は20年運用すれば利益でる可能性高いよねって想定だったのがニーサ。
    取り崩しとか色々やり方はあるけど、今40なら60までそのお金が使えなくても問題ないかどうかを基準に考えるとわかりやすいよ。

    +17

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/01(木) 13:07:38 

    >>255
    子供がいるなら、死亡時にマイナスになってても子供が取り返せるかも。

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2024/02/02(金) 06:32:35 

    >>255
    私今51歳でNISA始めたの48歳のとき

    80万円くらい積立してたNISAは今100万円こえています

    80歳まで生きるとしてもあと30年あるので、全然遅くないと思っています

    +13

    -0