ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2024/01/17(水) 00:32:06 

    >>1
    当たり前にしなければいけない事、ちょっと考えればわかる事を政治家の人って何でできないんだろ
    私らでも普通に考えたらわかるんだけど
    こんな人が防災担当大臣ってね、常識とはかけ離れてる
    情けないわ

    +119

    -17

  • 34. 匿名 2024/01/17(水) 00:37:35 

    >>1
    珍しく真っ当な反省

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/17(水) 00:37:55 

    >>1
    私の住んでる地域の街の少し大きめの店に行くとマスクして無い子供や大人意外と沢山いるよ
    今年は暖冬の影響なのかコロナ少くなった影響で気が緩んでるのか知らないが、インフルエンザとかも有るのに冬にマスクしないとか、ちょっとビックリするわ

    +23

    -26

  • 75. 匿名 2024/01/17(水) 04:42:41 

    >>1
    マスクだの567じゃなくてアレでしょうよ…

    +1

    -4

  • 80. 匿名 2024/01/17(水) 05:46:08 

    >>1
    この人風邪ひいてたの?
    くしゃみや咳が出るなら配慮不足だと思うけど、元気ならマスクいらなくない?
    マスクって体調が悪い人がつけるものでしょ

    +18

    -7

  • 101. 匿名 2024/01/17(水) 06:53:18 

    >>1
    先ず第一声に謝れば良いのに。

    この人とは関係ないけど東大震災の時に宮城県知事に勘違いな横柄な態度取った大臣思い出しちゃった。あの人最悪だったな。国と地方自治体は対等なのに、まるで助けが必要ならオレ様に跪けと言わんばかりにふんぞり帰ってた ほんとに最悪だった

    +3

    -9

  • 143. 匿名 2024/01/17(水) 10:46:42 

    >>1
    コロナ脳のがる民だけがお互い意見言い合っててヤバいなと思った

    家から出ないからそんな考えになるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/17(水) 11:04:24 

    >>1
    個人の自由の意味がわからない人が本当に増えたな…
    田舎だとまだ信じてる人多いから仕方ないのかも

    +3

    -0