ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2023/12/30(土) 20:38:54 

    仕事納めの前の日に職場に社協さんが来て、社協さんがやってるフードバンクに人が殺到して物資が足りなくなったから、家から構わない物持ってきてもらえないか、って頼まれた。
    食べ物だけじゃなく中には毛布とか布団が欲しいって要望もあったらしくて、言われた通り毛布を持ってきた親切な職員もいたけど、こんな事過去になかったので貧困の度合いが悪化してる人が増えてるのかな、とは思う。

    +174

    -4

  • 917. 匿名 2023/12/31(日) 17:00:10 

    >>51
    うちの近所に若い子が住んでるんだけど、実家から毎日のように食材とか調理済みのクール便が送られてくるようで、ほとんど手をつけずに捨てられてることがあるよ。
    服や靴もガシガシ捨ててる。別に富裕層ではないと思うが。
    昔みたいにゴミから持ち帰っても犯罪に成らなければ、こういうの簡単に解決しそうだ。
    つーか実家は宅配送料だけで貯金減っていってるんだろうな。

    +3

    -1

  • 961. 匿名 2023/12/31(日) 18:18:10 

    >>51
    郵便局、コンビニ、スーパーに不要な食品を回収したいとNPOの箱が置かれる様になった。今までは市役所にしか置いてなかったのに。
    食糧難の人増えてると思う

    +5

    -0