ガールズちゃんねる
  • 44. 匿名 2023/12/23(土) 23:54:50 

    >>20
    ジブリ、日本のアニメと一緒
    興味ある人からしたら人気
    一般知名度は別

    +506

    -13

  • 123. 匿名 2023/12/24(日) 00:02:12 

    >>44
    アメリカのドラマでもアメフト選手の名前を知らないキャラもいたりするし、何だってそうだよね

    +24

    -3

  • 259. 匿名 2023/12/24(日) 00:23:16 

    >>44
    そんなん、なんにでも言える事じゃんな。野球に限らず。

    +47

    -9

  • 327. 匿名 2023/12/24(日) 00:43:45 

    >>44
    それでも、
    「ジブリ、日本では人気ないのよ」
    とは、言わなくない?
    興味のない人が興味ないのは、何の業界でも当たり前。

    +34

    -9

  • 529. 匿名 2023/12/24(日) 03:01:59 

    >>44
    もっというと、アメリカでも「アメフト興味ありません。見ません」て人も全然珍しくないからね
    スポーツで断然一番人気のアメフトですら

    +42

    -1

  • 924. 匿名 2023/12/24(日) 09:07:35 

    >>44
    30年アメリカ住んでる60代の伯母は大谷知らないって言ってた。
    30代の従兄弟のうち2人は知ってる、1人は知らないって。

    ちなみに一番有名な日本人は誰だと思う?って聞いたらHEROSに出てたマシ・オカかな?て。

    +11

    -3

  • 1092. 匿名 2023/12/24(日) 10:19:15 

    >>44
    アニメはアメリカではオタクの好きな物としてやっぱり馬鹿にされる。一部のファンに好まれてるけど公言するのをためらう人も多い

    それをここに書くと、そんな事無い!アニメは市民権得てる!人気ある!って必死なガル民に叩かれる

    +7

    -7

  • 1706. 匿名 2023/12/24(日) 13:38:00 

    >>44
    たしかに
    私は海外行った事ないけど、来る人からは
    ジブリ好き!大谷さん知ってる
    って言われる。
    でもそれって、そもそも日本に興味あるから来るんだよね。
    そりゃ、ジブリ好きな人多いし大谷知ってる人も多いわ。
    実際住んでる人がどうかは住んでる人にしか知らない。

    +3

    -1

  • 2467. 匿名 2023/12/24(日) 21:33:41 

    >>44
    地域差があるのかもね

    +0

    -0