ガールズちゃんねる
  • 124. 匿名 2023/12/24(日) 00:02:20 

    そもそも野球が世界でもマイナーなスポーツだからね
    毎日野球野球と大騒ぎしてるのは日本くらいよ
    アメリカ、台湾、韓国とかは極々一部で盛り上がってるだけ

    +38

    -3

  • 2252. 匿名 2023/12/24(日) 18:31:28 

    >>124
    他掲示板でも似たこと言ってる人いたな


    357名無しさん@恐縮です
    2023/12/06(水) 19:12:11.18ID:6uAS6zq/0
    >58
    アメリカ人も今の価値の無くなったメジャーリーグならいいんだろ、もう
    ドミニカ人が無双してる時点で終わってる
    ドミニカ共和国のオリンピックの獲得メダルの総数っていくつぐらいだろうな?
    日本よりも少ないと思うけど

    828名無しさん@恐縮です
    2023/12/06(水) 20:06:17.35ID:9Tjj1Er20
    >357
    野球以外で五輪メダル少ないから野球はレベル低いて言いたいんだろうが、その理屈だとサッカーもレベル低いことになる

    ポルトガル、ウルグアイ、モロッコ、ナイジェリア、カメルーンとかもサッカー以外の五輪メダルは凄くショボいよ

    逆に、五輪メダル数からしてスポーツレベル十分高い日本は野球に必死になっても長年かけてもメジャーで一流選手は数えるほどしか出せてないし

    こう言うと「ポルトガルとかではサッカー人気がが圧倒的だから他スポーツのメダルが少ない」とか言い訳しそうだが、それドミニカの野球と他競技も同じだわ

    ドミニカは貧しい人が多いので人生切り開くため野球にかける人が多くてハングリー精神あるし。これはアフリカのサッカー強い国も同じ
    キューバを見ても、カリブ諸国は身体能力高い人多い

    656名無しさん@恐縮です
    2023/12/08(金) 10:17:31.81ID:7Xptsf7g0
    >13
    そもそも今のメジャーリーグってそんなに価値ないだろ
    ドミニカ人が100人もいる様なところだぞ?
    アメリカ人の有望な人材が野球自体やらなくなったからこういう事になってるんだろうけど
    失礼な話今までのドミニカ共和国のオリンピックでの総獲得メダル数って日本と比較しても圧倒的に少ないだろうし
     
    831名無しさん@恐縮です
    2023/12/09(土) 03:33:41.65ID:CkGsBViv0
    >656
    今よりMLB人気高かった2000年前半頃も今と同等かそれ以上に中南米人多くないか?(質または量)

    その頃にアメリカ人ばかりで中南米人が少数しか活躍してなかったならその理屈も一理あるが

    +3

    -0

  • 3159. 匿名 2023/12/28(木) 00:31:04 

    >>124
    アメリカと韓国はそうかもしれないけど
    韓国は一応、国内リーグでもっとも人気があるのはプロ野球だよ
    台湾はヤフー見たことある?
    毎日バスケか野球でスポーツカテゴリの上位閲覧記事が占められているんだけど
    野球は国内プロ野球とメジャーリーグ(とくに大谷のニュースが多い)
    あとドミニカ共和国やベネズエラも毎日野球のニュースで盛り上がっていると聞くけど
    キューバも最近は亡命者続出でサッカーの方が盛り上がるけど、少し前までは毎日国内野球の話題ばかりだった

    +2

    -0