ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2023/12/14(木) 23:50:27 

    そもそもチヤホヤされるような人だから
    飲み会くらい遅刻していいや〜って感じの人なんじゃない?

    +320

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/14(木) 23:50:51 

    >>4
    されない人はされないよね

    +145

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/14(木) 23:54:10 

    >>4
    そうそう。私が遅刻してったら話題に入れなくて空気になるわ…。

    +70

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/14(木) 23:58:49 

    >>4
    これだ。
    自分が遅れそうな状況ならもう欠席するかも…

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/15(金) 00:01:46 

    >>4
    私最後に行ったら一番端の席に追いやられたわ

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/15(金) 00:09:48 

    >>4
    遅れて行ったら真ん中に入れられる人と隅っこに入れられる人っているよね。
    チヤホヤされるのは真ん中に入る人。
    多分普段から知らず知らずのうちにチヤホヤされてると思う。
    だから飲み会くらい遅れても誰からも叩かれる事なく、何だよ〜どうしたよ〜ってみんなに声かけられる。
    普段のノリとか雰囲気とか態度とか、明るくておおらかでニコニコしてて好かれる雰囲気なんだと思う。でも真面目とか仕事が出来るっていういいギャップがあるとかね。
    この手の人は仕事で失敗したとしてもみんな許して手伝ってくれる人。

    +38

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/15(金) 01:28:40 

    >>4
    私は遅れて行く方だな
    飲み会は割と得意なタイプ

    +5

    -5

  • 73. 匿名 2023/12/15(金) 06:25:12 

    >>4
    私なら多分端っこの席になって空気になる

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/15(金) 08:03:10 

    >>4
    自然体の女性の方がモテるって言うのもこういうことだよね
    モテる人は他人にどう思われようが結局モテる

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/15(金) 09:47:36 

    >>4
    " 飲み会くらい遅刻していいや〜 "
    ではなくて、飲み会の場の雰囲気がある程度出来上がったところで、さあ登場!、って自分を演出してるんだよ
    私がそうだったからよく分かる
    今それやると 時間守れ!💢 と怒られる

    +1

    -4