ガールズちゃんねる
  • 139. 匿名 2023/12/03(日) 13:21:06 

    >>3
    そう。
    でもこれって、政治に興味なくしてる国民の責任でもある。
    めんどくさいから誰かやってくれるだろー。って感心がないからこうなる。

    政党も育てるしかないんだよ。
    何やってもどんな事しても、結局自民党だって言って立場が揺るがないから改善しない。
    旧民主党で皆んな懲りたって言ってるけど、今は同じかそれ以上の売国してる。
    しかも旧民主党より経済は酷い。

    違う政党にかけてみて、良いことをすれば支持をして暴走しだしたらすぐに見限る。
    っていうのを繰り返すしかないよ。
    議員の椅子にはかじりつくからね、ヤツらは。

    +76

    -6

  • 144. 匿名 2023/12/03(日) 13:22:49 

    >>139
    誤字
    感心→関心

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/03(日) 14:44:02 

    >>139
    関心じゃなく、旨味がないからじゃない?
    人間なんて私欲があって当然だし、政治家を職業にする人だってお金+権力が手に入るところに魅力があるんだろうに、二重国籍だろうが反社との繋がりだろうがマスコミさんが守ってくれればOKでランチの値段や漢字の読み間違いをマスコミさんが許さなきゃNG。そして権力なんか振り翳したらパワハラ・上級国民と言われてフルボッコ。
    献金や裏金なしで給与だけなら外資で働いた方が余程儲かる。
    国民感情(マスコミ報道)で処遇が決まる今、やりたい人なんかいないと思う。

    +4

    -1

  • 448. 匿名 2023/12/03(日) 18:45:56 

    >>139
    ハワイって外国人が土地を買うことを許可して帰化人が政治家になれるようにしたら帰化人がアメリカに売り渡したよね。

    +2

    -1