ガールズちゃんねる

【12月】失恋総合トピ

1370コメント2024/01/01(月) 15:08

  • 204. 匿名 2023/12/02(土) 06:51:33 

    失恋の何が辛いって
    自分を受け入れてもらえなかったことによる
    自分の無価値感、自己肯定感、自尊心みたいなモノを粉々に傷つけられることと、
    『俺はガル子の味方だよ』『俺はずっと待ってます』『愛してる』などといった言葉たちがあっという間に嘘になること
    だからこそラブラブの時の↑みたいな言葉は信じられないし、言われた瞬間「そんなのすぐ覆るくせに…」って気持ちになってしまう

    失恋によって粉々に砕かれた自分の存在価値などを立て直したい早急に

    +62

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/02(土) 08:52:02 

    >>204
    わかりすぎて泣けた。
    204さんは聡明な女性だね。私も長らく自己肯定感を上げられずに負のループにハマってる。

    自分なりに気丈に前を向こうとして、がむしゃらに自分を磨いたけど、結局、彼に認められるために、彼を見返すためにって、彼の評価を意識してしまっていた。
    204さんがおっしゃっている通り、彼との失恋で自分の価値や自己肯定感が粉々になったからこそ、それを修復するために彼の評価に執着してしまっていたのかもしれない、私の場合は。

    自分の為に、自分軸で、自分を好きになって自分を大切にしたい。自分で幸せだなと思える日々にしたい。
    喪失感や嫉妬や後悔や焦燥感や自己肯定感の低下と闘う日々から抜け出して、優しくありたい。

    +29

    -2

  • 254. 匿名 2023/12/02(土) 14:55:11 

    >>204
    そうだね。自尊心傷つくね。
    向こうは私に好きと言われ自己肯定感上げたんだろうか。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2023/12/02(土) 15:42:25 

    >>204
    めちゃくちゃ分かる。
    必要とされなかった=自分は無価値な人間って思えて病む。
    誰からも選ばれない、愛されない、何もいいところがない、誰からも必要とされない、ってどんどん負の思考に陥って病みまくるよね。
    私のこと選ばないなんて見る目ないな!っていうメンタルで生きたい。

    +28

    -1

  • 300. 匿名 2023/12/02(土) 22:43:25 

    >>204
    わかりすぎてスクショしてしまった。

    付き合いたての頃のラブラブな時の言葉って、どうせ最初だけだろ?って心の中では疑ってはいるけど結局信じてしまうんだよね…。
    「絶対飽きたりしないよ」「俺からは振ることはない」とか言ってたくせに全てが嘘になった。

    もう自己肯定感下がりまくりだし、男のことなんか信じれなくなった。

    +22

    -1

  • 305. 匿名 2023/12/02(土) 23:24:59 

    >>204
    100回くらいプラス押したい。

    溺愛系?で、「大好き」「可愛い」「愛してる」をたくさん伝えてくれて、「会えなくなるなら仕事辞める」「〇〇に会うと元気になる」「会いに行かないとダメになる」とか、、、本当にたくさん愛情をくれたけど、ウソになっちゃった…

    嫌いになられたわけじゃない。でも、いらないってことだよね。私は選ばれなかったってことだよね。あの人の人生に必要ないってことだよね。
    いらなくなるならなんで私のこと好きになったの?
    なんで私に好きになってほしいって言ったの?


    自己肯定感高い人が失恋してもこんなに辛く思い悩まないのかな。そんなに好きじゃなかったとかじゃなく、ちゃんと好きだったけど縁がなかっただけ!てすぐに切り替えられるのかな。
    立ち直れて、奇跡的にまた出逢いがあってもまた「いらない」ってされるのかと思うと少し怖い。

    +18

    -2

関連キーワード