ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/11/21(火) 15:45:29 

    ダイエットするのにやってみようかと思ってるのですが
    やったことある人どれやりましたか?

    Cenelifeの肥満遺伝子検査してみたいです。
    やった方のお話聞きたいです。

    +32

    -3

  • 23. 匿名 2023/11/21(火) 15:50:59 

    >>1
    購入して、ずーっとテーブルの上に置いてあるw
    いつかやらないとなー。

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2023/11/21(火) 15:51:06 

    >>1
    遺伝子博士やりました!
    かなり頷けるのもあったし参考にもなった。
    糖質制限ダイエットと水泳は向かないからやめようとか無駄なものに手出さなくて済むのも助かるし
    私人並み以上に蛋白質必要なんだとかフルーツが体と相性いいから毎日食べて◯とかすごい取り入れまくってる。

    +37

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/21(火) 15:54:49 

    >>1
    ジンライフのやったことあるけど、太りにくい体質だけど、一度太ると痩せにくいってでたよ

    +8

    -3

  • 43. 匿名 2023/11/21(火) 16:05:22 

    >>1
    太りやすい人は
    筋肉つきにくいバナナ遺伝子、脂質で太る洋梨、糖質で太るリンゴ
    これがミックスされてるよ
    一つだけだとそれだけ意識すれば良いけどミックスの変異遺伝子はマジだるい

    +11

    -5

  • 50. 匿名 2023/11/21(火) 16:12:19 

    >>1
    おいくらするの?

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/21(火) 16:26:51 

    >>1
    結果内容が当たってなくて微妙だった

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/21(火) 16:57:14 

    >>1
    私もやろうと思ったけど
    あれって遺伝子云々より、質問の答えから○タイプとか言ってるような気がする

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2023/11/21(火) 18:00:47 

    >>1
    ジム入会時のキャンペーンでカットもらってやったよ!
    私はバナナ型でした。
    体脂肪率18%、BMI19で割と筋肉質と言われていたから意外だった。

    +6

    -3

  • 93. 匿名 2023/11/21(火) 18:32:31 

    >>1

    ドラッグストアで売ってた5000円位のを試してみたら
    「3種類の食物(糖質、脂質、何か)まんべんなく太りやすいタイプです」と言う
    1番参考にならない結果が来た。

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/21(火) 22:40:04 

    >>1
    ダイエットだけではなく
    病気リスクなど体質が分かるのをやりました。
    アルコール分解が弱く、
    グルテン不耐気味なのも分かったので
    禁酒、小麦、添加物、加工肉を
    控えてウォーキング、筋トレを取り入れたら
    かなり早く目標体重になりましたよ。
    痩せたのも嬉しいですが
    毎日毎日ひどかった鼻炎が治まり
    薬もいらなくなりました!
    遺伝子検査やって良かったです。

    +7

    -1

関連キーワード