ガールズちゃんねる
  • 66. 匿名 2023/11/17(金) 21:12:31 

    >>18
    私も一番好き

    +63

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/17(金) 21:13:02 

    >>18
    私も火葬好き!!!
    めっちゃくちゃカッコイイ

    +73

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/17(金) 21:16:32 

    >>18
    hydeにしか歌えないと思う。見た目も声も。あの曲はhyde、L'Arcしか無理だなってめっちゃ思う。

    +112

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/17(金) 21:17:05 

    >>18
    同じく!!
    finaleも好き

    +66

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/17(金) 21:22:40 

    >>18
    侵食も好きなんだけど、あの妖しい世界ってラルクにしか出せないよなって思う。

    +120

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/17(金) 21:25:14 

    >>18
    25年前の曲だと思えないくらい斬新で今聴いてもかっこいい

    +71

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/17(金) 21:43:55 

    >>18
    私も花葬が1番好き!
    高校の時に三曲連続リリースで1番売れたのがhoneyだけど花葬が1番ってバイト先の先輩と盛り上がってたな

    +90

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/17(金) 21:44:09 

    >>18
    ファンじゃないけどあの曲は凄い!!!

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/17(金) 21:54:24 

    >>18
    唯一無二!!
    ラルク、hydeしか歌えない

    +60

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/17(金) 23:28:18 

    >>18
    花葬は今もカラオケで歌うくらい好き。

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/17(金) 23:34:24 

    >>18
    イントロで鳥肌たったー!

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/17(金) 23:47:27 

    >>18
    最初のギターからしてカッコよすぎる

    +25

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/18(土) 00:04:07 

    >>18
    あの時ほど「お気に行かない」シングルチャートもないよね。
    もちろん音楽が元気だった時代っていうのもあるけど、「好きなものは好き」と言えるし、周りも大いにそれを認めてくれる時代。
    作り手も今より自由な時代。

    +21

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/18(土) 00:25:18 

    >>18
    私も花葬!久しぶりに聴いてみようと思って、YouTubeで動画を漁ってたら、もうかっこいいのと良い曲過ぎるのとで、いつの間にか一時間経過してた

    +29

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/18(土) 13:14:06 

    >>18
    kenの曲は良いの多い

    +38

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/18(土) 14:46:59 

    >>18
    懐かしい
    この曲いいよね!!
    また聞きたくなってきた

    MDに入ってるんだけどなぁ

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/18(土) 17:48:11 

    >>18
    当時小学生だったと思うけど子供なりに衝撃的なくらいかっこいい曲

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/18(土) 20:08:37 

    >>18
    ほんとtheラルク!って歌よな!

    +4

    -0