ガールズちゃんねる

家を建てる時にやめとけってこと

2245コメント2023/12/02(土) 21:18

  • 115. 匿名 2023/11/17(金) 15:43:40 

    >>38
    本当に、夏場は庭の管理で休日が潰れることになるから、庭いじりが相当好きでない限り、よく考えて手間のかからない庭にしないと人生に関わるよね

    +159

    -4

  • 273. 匿名 2023/11/17(金) 16:21:13 

    >>38
    100㎡の、手付かずの庭がある。
    とにかく雑草地獄。
    年追う毎に多様性を帯びた雑草がはこびる。そして草判定ガバガバになる。(白っぽいのは土と同じ色だから抜かない云々w)
    夏に、6ヶ月効く!らしい除草剤まいた。しばし休眠してくれー

    +46

    -3

  • 935. 匿名 2023/11/17(金) 21:36:49 

    >>38
    庭いじりは人による。

    うちの実家のまわりは園芸趣味にしてる夫婦多い。隣の家は庭で葡萄育ててるし、お向かいの旦那さんは温室で高い花を育てて品評会も出してるし、鶏もいる。

    +53

    -0

  • 1257. 匿名 2023/11/18(土) 00:39:22 

    >>38
    近くに公園が無いから子供遊ばせるのには助かってる
    秒で家に帰れるからもう帰ろうよーのストレスも無い

    +26

    -2

  • 1334. 匿名 2023/11/18(土) 02:33:13 

    >>38
    義実家が、やたらとこだわって庭作ったけど70代の義父母には草むしりが精一杯。少しのスペースしかむしれないから、全然キレイになってないし、木は伸び放題の落ち葉落ち放題。藤棚も作ったけど、ツタが絡まりまくってちょっと切った位ではにっちもさっちも行かなくなってる。週末は大好きな庭仕事!!って家庭ならキレイに保てるのかも。

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2023/11/18(土) 02:51:34 

    >>38
    庭いじりというか花が好きだから庭は絶対必要だな。苦手な人は作らないか防草した方がいい

    +12

    -0

  • 1470. 匿名 2023/11/18(土) 08:05:59 

    >>38
    犬飼うならあると便利

    +10

    -0

  • 1663. 匿名 2023/11/18(土) 10:43:26 

    >>38
    新築ハイの『成れの果て』みたいなおうちあるよね
    元から好きな人じゃないと維持できない
    プランターや小人などの謎オブジェですらボロボロの放置されてるし

    +10

    -0

  • 1836. 匿名 2023/11/18(土) 13:12:02 

    >>38
    えー
    物置置いたり、クルマや自転車置き場…必要だよ!
    ミニトマト、ほっといてもなるし

    +8

    -0

  • 1880. 匿名 2023/11/18(土) 13:40:59 

    >>38
    逆に小さい面積のみ土にしてその他は全部コンクリートで埋めてしまってから自分が意外にガーデニング好きということに気づいて後悔中。
    あれもこれも植えたいのにスペースが足りなくてプランターで我慢してる。そのうち落ち着くかもだけど。

    +9

    -0

  • 1940. 匿名 2023/11/18(土) 14:19:58 

    >>38
    ダントツでこれ
    庭から虫が来るし本当よっぽど庭いじり好きな人でもない限り大変だよ
    その分の敷地で部屋広くした方がよっぽどいい
    60超えた親なんもしないから実家の庭ジャングルみたいに草木が生え放題

    +6

    -0

関連キーワード