ガールズちゃんねる
  • 509. 匿名 2023/11/16(木) 21:18:08 

    >>43
    自宅兼店舗って感じだったから今まで持ったんだろうね
    けどもう流石に終わり
    世間が許さない

    +20

    -17

  • 566. 匿名 2023/11/16(木) 21:22:52 

    >>43
    最初は実母がサポートしてたみたいよ

    +99

    -0

  • 1173. 匿名 2023/11/16(木) 22:10:41 

    >>43
    それがほんと不思議。ご近所にあげるような気持ちで作ってたんだろうなって。
    しかももしかしたらお菓子って腐らないって思ってたフシがある。

    お菓子作り以外にも対応が杜撰というか、社会人構文できてなくてびっくり。
    店舗借りるときとか、販売に絡む公的に人と接するときってどうしてたんだろうって思うくらいのレベル。

    +117

    -1

  • 4127. 匿名 2023/11/17(金) 04:23:22 

    >>43
    氷山の一角かも。
    顔見知りの人がクッキーとかシフォンケーキとか、自宅兼店舗で作っていますが、載せている動画に唖然としました。
    クッキー生地コネコネは指輪のまま、生地が指輪に詰まりまくり、きっと指輪の間のバイ菌も入っています。
    もっと驚いたのが、その家ではネコを5匹飼っているのですが、作業台、まな板にネコたちがお尻をぴったりくっつけて座っているのをインスタに上げていた時です。
    口に入るものを売る店とは思えないほどの衛生観念の無さです。
    しかも自己流の消費期限は10日以上と、何を基準か知りませんがとても長い。それでも売れ続ける不思議です。
    個人店は、店主のモラルにかかってくるので、お店選びは慎重にならざるを得ませんね。

    +44

    -0