ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2023/11/16(木) 20:46:48 

    >>6
    なにか代行してくれる人とかってないのかな?個人では対応しきれないよね

    +1667

    -8

  • 315. 匿名 2023/11/16(木) 21:03:17 

    >>31
    イベント参加に保険加入が必須だったみたいだし、その保険に弁護士特約とかついていないのかなぁ…もう第三者入った方が良さそう
    買った人以上に周りが騒ぎまくってなんか不憫になってきたわ…

    +733

    -25

  • 2618. 匿名 2023/11/16(木) 23:48:52 

    >>31
    さっきYahoo!ニュースで「集英社オンラインが憔悴しきった店主に話を聞いた」と記事出していたよ

    チラシの文体から勝手にアラフィフのおばちゃんが割烹着で作ってんのかなと思ってたけど、店主(40)って書いてあって「まさかの私と同い年👀」ってギョッとした
    その中で消費期限をペンで書き換えていたことについて記者に聞かれて「知り合いの弁護士さんに聞いたらセーフって言われたから」って答えていた
    知り合いに弁護士いるならさっさと雇えばいいのに、こんなところでケチケチしてる場合か?と思った
    ほんとに弁護士に聞いたのかも謎だけど

    +284

    -2

  • 4997. 匿名 2023/11/17(金) 08:25:05 

    >>31
    うん本当にそう思う、正直誹謗中傷や対応しきれずにパニックになって自殺しないか心配になるから誰か頼れる人?機関?にお願いした方がいい気がする。

    まぁ私だったら一個数百円のマフィン返金とかめんどくさいからしないけど(数個買ったら別か)

    +56

    -5