ガールズちゃんねる
  • 197. 匿名 2023/11/09(木) 14:31:02 

    >>4
    自己愛っぽい元男友達がいて

    「そろそろA(共通の友達)に会ってやんなきゃなー。様子見てやらないとだわ〜。」

    って言ってきたから、思い切ってあなたはA君に嫌われてるよ。
    って言ってみたら、「そうなんだ〜、じゃあ別にま俺から行くほどの奴でもないし、ご勝手に〜。」

    って言ってて、私が彼の立場なら
    「え??俺嫌われるようなことしたっけ?!」って狼狽する場面だから、ズレてるなと思った。

    +89

    -33

  • 597. 匿名 2023/11/09(木) 20:55:34 

    >>197
    平静を装ってたんではなく??

    +36

    -0

  • 795. 匿名 2023/11/10(金) 03:04:10 

    >>197
    嫌われてること本人に言うあなたにもびっくりしてるんだが、、

    +75

    -1

  • 853. 匿名 2023/11/10(金) 06:37:17 

    >>197
    ズレてるのはあなたですよ?

    +21

    -3

  • 856. 匿名 2023/11/10(金) 06:49:42 

    >>197
    なんか自己愛にこじつけてない?
    自分を嫌ってる人のことは嫌うかどうでもよくなるでしょ。
    一方的に好きでいようとする方が怖くない?

    というか勝手に伝えるのはどうかと思う。
    普通にキレられても文句を言えない行動をしたのを自覚した方がいいよ。
    文章だけで判断するなら今回は相手の対応の方が大人じゃん。

    +20

    -2

  • 868. 匿名 2023/11/10(金) 07:37:05 

    >>197

    嫌いだと伝えるか伝えたないかはA君が決めること。
    頼まれてもないのに嫌われてることを伝えるあなたがズレてる。

    +21

    -2

  • 1013. 匿名 2023/11/10(金) 12:43:51 

    >>197です。
    私が誤解されるような書き方してましたね。
    A君に嫌ってると再三伝えてくれって言われてました。お前から言ってくれ。と、

    というかA君本人からもお前嫌いだからもう関わるなって彼に言ってます。
    でも、ずっと見下して絡もうとしてる。
    着信拒否されてるのに絡もうとする。

    最近他の友人から、私がA君に吹き込んだからだと思ってると聞きました。
    何故か自分が悪いって発想にいかないみたい。
    私がまだ彼の性格を分かってなかった頃に、Aくんとの仲を何回か取り持ったので、またやって欲しかったみたいです。

    +4

    -0

  • 1028. 匿名 2023/11/10(金) 12:57:36 

    >>197
    ちなみに仲を取り持った後、ありがとうとか感謝の言葉は一切ありません。
    基本彼からの頼み事をやってあげても、のらりくらりとありがとうを言うのを避けます。
    俺がやってもらった。みたいな立場になると不利じゃんって言ってました。
    頼んだのはお前だろ。

    あと、彼と食事に行くと、それぞれ好きなもの頼もうぜと彼は言うけど、こちらの要望は却下、全て自分の好きなものを勝手に注文、お会計は奢るよ!って言って会計をして、店を出てから、やっぱ高かったなぁ〜友達なんだから割り勘にしようよ、と言ってきます。
    ウザすぎたので縁切ります。

    +3

    -0

  • 1142. 匿名 2023/11/10(金) 18:57:33 

    >>1118
    >>197です。
    わかってくれる人が居てよかった。
    嫌われてるよ。って第三者的な立場のこちらから言うなんてよっぽどの事態なわけで、そして言っても分からないことから読んだ人も彼の異常性に気づくと思ってたけど、
    まさか私が嫌われてるよなんて言うなって批難を受けるとは思っていなかったので(嫌ってる側が着信拒否をしているなど、足りて無い情報もあったけど)文面だけじゃ自己愛のヤバさって伝えきれないのかと落胆してたんで、>>1118さんのように経験値からパッと理解してもらえたことがありがたいです。

    +0

    -0

関連キーワード