ガールズちゃんねる

【子育て中】似たような服装になる

126コメント2023/10/22(日) 07:27

  • 1. 匿名 2023/10/18(水) 21:12:56 

    例えば、カットソーにデニム、
    Vネックにパンツなどシンプルコーデがほとんどなので似たような服装になってしまいます。

    誰も見てはいないと思いますが、
    なんとなく恥ずかしいです。
    何か良いアドバイスありませんか?

    +68

    -3

  • 12. 匿名 2023/10/18(水) 21:14:55 

    >>1
    気にするな

    で終わりそう…

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/18(水) 21:15:30 

    >>1
    子育てしてて服着れる時間があるのが羨ましいです。私なんて子供ができてから服着たことないです。

    +4

    -15

  • 20. 匿名 2023/10/18(水) 21:15:57 

    >>1
    お子さん引っ張っちゃうとか
    アクセサリーはまだ無理な年齢かな?
    大丈夫ならピアスやネックレス
    ヘアスタイルもアップのアレンジとか
    お洒落な人って手をかけてる感じがする

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/10/18(水) 21:42:14 

    >>1
    シャツをブラウスとかお洒落アイテムにするだけでマシになるよ!くたくたになるまで着潰さないのが大事!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/18(水) 21:53:15 

    >>1
    Vネックて定番なんだろうけど最近見ない

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/18(水) 21:55:54 

    >>1
    ノームコアいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/18(水) 22:34:51 

    >>1
    それ着られるなら自分次第でなんでも着られるのでは!!??
    太って着る服がないほうのワンパターンだと救済措置がない(自分)

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/18(水) 23:35:09 

    >>1
    ごめんけど近所のお散歩着は3パターンのみ。お出かけするときには、独身のころと同等のおしゃれをする。やっぱり街を歩いていても嬉しい。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/19(木) 06:24:30 

    >>1
    動きやすい服で良いじゃん。
    見かけた小さい子連れ、ロングスカート履いてたけどしゃがんだ時地べたにスカートベタァ!って付いてたし踏んづけまくっててドン引きしたよ…
    あとはボタン無しのロングカーデ着ててビロンビロンしてて邪魔そうな感じの人とか。

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2023/10/19(木) 07:51:18 

    >>1
    新しく買うしかない
    雑誌を見て

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/10/19(木) 16:44:48 

    >>1
    同じ服を色違いで何枚か買って着まわししてる
    なんだったら下着も色が違うだけで同じ形

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/20(金) 18:22:56 

    >>1
    小さかったら大変だしいいんじゃない?
    幼稚園入ったら時間できるよ。
    でもジレやベストはオススメ。

    +0

    -0

関連キーワード