ガールズちゃんねる
  • 3410. 匿名 2023/10/31(火) 21:02:56 

    丁寧にお話したいので、いつもメッセージが長文になってしまいます。

    それプラス、質問したり質問のお返事にまたお返事したりといつも20〜30行とか長くなってしまうのですけれど、それに対するお返事がいつも5〜6行くらいのシンプルなお返事で、ちょっともやもやというか寂しい気持ちになったりします。

    お返事はくれるけど質問はされないし、いつも自分だけが一生懸命お話してる感じなのですよね。
    文章が苦手で話し下手な人なのかもしれないけれど。

    相手のことは気になるのですが、こういうメッセージのやりとりも相性があるので、物足りなくて合わないのかなぁと思うところです…(´ -`)

    文章ってその人がすごく表れるから、大事に思っています。

    +5

    -9

  • 3411. 匿名 2023/10/31(火) 21:08:31 

    >>3410
    20〜30行ってこれは流石に長すぎじゃない?
    文章は人柄がでるというのはその通りだと思うけど、
    相手が返事しやすい内容、文量にすることも思いやりだと思うよ。

    +31

    -2

  • 3418. 匿名 2023/10/31(火) 21:50:44 

    >>3410
    ずっと文章特徴的だなーと思ってたけど、最初の頃手繋いだ?みたいな話してた方かな?

    +7

    -2

  • 3420. 匿名 2023/10/31(火) 21:51:30 

    >>3410
    さすがに私でも20~30行送られてきたら面倒くさい。
    男性は基本的に連絡手段、連絡ツールとしか思ってない人が多いから、短めの文章でポンポンやり取り続く方が好むと思う。
    中には長文を好む男性もいるかもしれないけど少ないと思う。
    長い文章返すだけでもお互い貴重な時間使ってること理解してる?
    1回で全部話そうとせずに簡潔に話せば、相手も返しやすいしやり取り続くんじゃない?
    丁寧に長々じゃなくて、短めに分かりやすい文章を心がけたらどうかな?

    +19

    -2

  • 3423. 匿名 2023/10/31(火) 21:53:49 

    >>3410
    私なんて1-2行返信がザラです笑

    +8

    -1

  • 3727. 匿名 2023/11/03(金) 10:21:56 

    >>3410
    私も2、30行になるタイプだけど、1日1、2通しか送らないから、費やす時間はトータルでそんなに多くないと思うけど。
    色々書いてくれるからどこかしら拾えて助かる、と言われたことはある。
    逆に短文でポンポンやり取りするのは、その間、会ったことも無い人に時間を拘束されるがしんどい。

    +6

    -6