ガールズちゃんねる

子育て お金かけてない事

838コメント2023/10/08(日) 00:24

  • 92. 匿名 2023/09/17(日) 01:52:57 

    お金がかかる習い事💰
    ダンスは衣装と出演料が高い…教えてくれるだけでいいのに

    習い事は月1万まで

    +15

    -5

  • 109. 匿名 2023/09/17(日) 02:23:40 

    >>92
    わかります
    習い事えぐいですよね
    バレエやってるけど発表会で10万飛びます
    ほかにも習い事やってるから困っちゃいます

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/17(日) 02:31:19 

    >>92
    ダンス高いよね
    うちは発表会、大手のスカウトマン来るから先生たちが張り切ってる

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/09/17(日) 03:09:29 

    >>92
    習い事って月謝より年間でいくらかかるのか考えないとだよね。
    公文が高いと言われるけど公文だとテキスト代や認定テスト代とか+アルファでかかるお金はほぼない。算盤だと家で毎日勉強しようと思うと宿題のドリル代は月謝と別でかかる。英会話も月謝に+アルファでテキスト代が6000円(3000円×2)とクラフト代が年間で1万円が月謝とは別途で必要だったりする。
    発表会がある習い事は発表会にどれくらいお金がかかるのか、発表会がどれくらいの頻度であるのかとかも習う前に調べておかないとだよね。

    +11

    -0

  • 772. 匿名 2023/09/17(日) 23:41:03 

    >>92
    習い事一万までって厳しくないですか?今までやってきた習い事なんですが
    プール8000円
    公文7000円
    ピアノ11000円
    プログラミング10000円
    1つだけでほぼ一万いってしまう…。皆さんお安い習い事どうやってみつけてますか?教えてほしい!

    +8

    -0

  • 820. 匿名 2023/09/18(月) 10:48:42 

    >>92
    ダンスの発表会はいくらくらいかかるの?

    +0

    -0

関連キーワード