ガールズちゃんねる

子育て お金かけてない事

838コメント2023/10/08(日) 00:24

  • 90. 匿名 2023/09/17(日) 01:50:45 

    >>1
    わかる、私も全然興味無い
    主より酷いかも
    毎月飾り付けして子供の記念写真残したりしてる人とか凄いなーと思う
    私は自分の誕生日も忘れるぐらい、誕生日とか記念日とかに執着ないしどうでもいい
    お宮参りもお食い初めも何にもしてない

    +21

    -50

  • 172. 匿名 2023/09/17(日) 06:22:14 

    >>90
    お宮参りとかは祖父母がやってくれないの?

    +9

    -10

  • 201. 匿名 2023/09/17(日) 06:59:44 

    >>90
    私も戌の日とか意味不明。
    仕事忙しかったし、すっとばした!

    +22

    -14

  • 206. 匿名 2023/09/17(日) 07:03:54 

    >>90
    子供かわいそう。。

    +34

    -9

  • 368. 匿名 2023/09/17(日) 08:58:29 

    >>90
    自分の誕生日はどうでもいいけど
    子供のことは最低限やってあげた方がいいよ

    +33

    -0

  • 483. 匿名 2023/09/17(日) 12:29:56 

    >>90
    うちの子(女)もイベントにそこまで興味ない子なんだけど、お雛様出すと、やっぱり嬉しそうだよ。
    すぐ大きくなって巣立っちゃうから、やってあげたら?

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2023/09/17(日) 12:40:33 

    >>90
    マイナスついてるけどうちもお宮参りはしてないしお食い初めも家で集まってみんなでケーキ食べただけ笑
    坊主に金は払いたくないし、お食い初めのご飯もぶっちゃけ美味しくない。
    でも旅行行ったり可愛いお洋服で写真撮ったりしてるし、恵まれた子だと思うわ。

    +6

    -9

  • 647. 匿名 2023/09/17(日) 20:42:07 

    >>90
    わかるよ
    私もめんどくさいから先延ばしにした結果、お宮参りとお食い初め同日にした
    朝からお宮参りして昼からお宮参りとお食い初めの写真を写真館で撮って、夜はお店でお食い初めした。

    今年で七五三が終わりだからしばらくイベントない
    はぁ〜めんどくさすぎた

    +2

    -0

関連キーワード