ガールズちゃんねる

子育て お金かけてない事

838コメント2023/10/08(日) 00:24

  • 372. 匿名 2023/09/17(日) 09:03:50 

    >>161
    なんで保育園ってそんなに必要なの?園服なしの幼稚園だけど、お着替え2セット置いとくだけだしほぼ着替えてこないよ。未満児の話?

    +4

    -12

  • 408. 匿名 2023/09/17(日) 09:41:04 

    >>372
    うちがお世話になってた園は、午前中そとあそびして、お昼寝前に着替えるから、毎日2着洗濯が出る。予備含めて園には常に3セットのお着替えを置いておかなきゃいけなかった。その他に災害時用品として別に置いておく服も。洗濯考えると結構な枚数必要になる。

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2023/09/17(日) 10:05:15 

    >>372
    保育園は毎日最低1回は着替えるし、暑い時期だとお昼寝後に汗かいて着替えたり、ご飯こぼして着替えたりなど、年齢によっては2〜3回着替える。
    予備の服を2〜3セット入れとくように言われるし、家の引き出しにも予備を2〜3セット入れとくことを考えると、10セット前後持ってるお家は多いかな。

    +15

    -0

  • 439. 匿名 2023/09/17(日) 10:42:29 

    >>372
    うちは保育園3歳児だけどもうそこまで着替えてないなあ
    1セット置くだけ
    園によるのかもね

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2023/09/17(日) 11:16:52 

    >>372
    うち私服幼稚園だけど、のびのび園で気候が良い日は外遊びしてたから毎日泥だらけの服を持ち帰ってる。あとうちは肌が弱くて汗疹にすぐなるから体がベトベトで痒くなるって汗かくと自分で着替えてたから3~4セット着替え袋に入れてたよ。

    +8

    -0

関連キーワード