ガールズちゃんねる

ヤバい女と思ったらプラス

1005コメント2023/10/04(水) 14:13

  • 27. 匿名 2023/09/10(日) 14:37:10 

    小学生の時に親に買ってもらったローラー消しゴム、その日のうちに友達に盗まれた。
    たまたま同じものを買ってもらっただけ!と一点張りで返してもらえなくて家で泣いた。

    +600

    -4

  • 173. 匿名 2023/09/10(日) 15:04:08 

    >>27
    私もあります!
    りぼんだかなかよしの応募者全員サービスでもらったボールペン学校に持って行った当日盗まれて
    盗んだ子、堂々と使ってたけど自分のだって言い張ってたわ、私が見せた時羨ましいって言ってたくせに。

    +181

    -2

  • 206. 匿名 2023/09/10(日) 15:16:50 

    >>27
    私なんか子供の習い事で、ECCで保育園育ちの貧乏人に、子供のクレヨン盗まれて、それを自分のものだ!と主張してきていた泥棒親子がいたわ。
    気持ち悪かったー!

    +3

    -28

  • 209. 匿名 2023/09/10(日) 15:18:08 

    >>27
    あるある!
    本の形になった小さい手帳とかシルバニアの人形とか

    +44

    -0

  • 575. 匿名 2023/09/11(月) 00:44:26 

    >>27
    子供の頃、私は自転車貸したことあって(帰りが夕方だったから)
    いつまでも返しに来ないから歩いてとりに行ったらよその子と遊びに行ったといわれた
    いや、先に自転車返しにこいや

    +25

    -0

  • 614. 匿名 2023/09/11(月) 02:02:19 

    >>27
    小学校時代、ある所へお参りに行きそこの名の入ったおみくじ型のキーホルダーを買ってもらった。
    翌日バッグに付けて行ったんだけど、知らぬ間に落としたっぽい。
    その日、クラスの女が同じものを持っていて自分のだと言い張った。

    +18

    -0

  • 653. 匿名 2023/09/11(月) 04:01:22 

    >>27
    果物の匂いがする消しゴムを無くした後、同級生の子が全く同じものを使ってた
    以前から消しゴムを眺めて羨ましがってたし、貰い物で近場じゃ売ってないからその子を疑ったけど、母親から「自分の名前を書かなかったんだから諦めな」とその子に問い詰めたことを逆にたしなめられてしまった

    +20

    -3

  • 781. 匿名 2023/09/11(月) 10:08:43 

    >>27
    私も大学の時、お気に入りのルーズリーフ挟むバインダーノートあったんだけど、離席した隙に中身だけ置かれた状態になっててバインダーがなくなってた。親にもらったやつだったからハタチ過ぎてたのに家で泣いた。

    +15

    -0

  • 868. 匿名 2023/09/11(月) 11:58:50 

    >>27
    親に確認されたらどうする気だったんだろうね、その子

    +3

    -0

関連キーワード