ガールズちゃんねる
  • 982. 匿名 2023/09/05(火) 18:21:41 

    >>7
    結構真面目な話、ギリギリじゃなく“治安は良い国”だよ日本は。最近いくつか大事件起きたから、そう思うんだろうけど。

    何故なら、大都市とか観光地なのに『このストリートには足を踏み入れないでね』という大きな街の中にスラムストリートがある訳じゃないから。
    (西成とか世界的に比較すれば、お子様レベルだろう)
    ヤク中のゾンビみたいなのが昼間からワラワラいるストリート抱えてる街はないじゃない。
    大袈裟じゃなく、先進国やG7という国でも、そういうのが当たり前にあるのがデフォなのよ。

    無理に日本をよく見せようとしてるんじゃなく、他と比べてデータ的な検証が出来ないってのは危ういからさ。今の日本レベルをギリギリと考えて海外移住したりしても危険かなと。海外オーバーに警戒して丁度いいんじゃね?って治安レベルが沢山なので。

    逆説的にいえば『前の日本の治安の良さが凄すぎ異常レベルだった』ともいえるけどさ。

    >>363
    >ドバイは8割以上他人を手助けできる余裕のあるお金持ちがいる一方で、それを支える外国人労働者はほとんどが貧困

    ドバイも、似た周囲の国もそうだけど厳しい身分社会で成り立ってきた国なので仕方ないかなと。
    でも永住はできないし、役職就かせてもらったりは無理でも、腕があれば外国人でも稼げる国ではあり、出稼ぎ先としては今でも人気なんじゃないかな?
    同じ民族じゃない以外は短期~中期はよくても一生涯住むには微妙っぽいけど。仕事探しとしては良いのかもしれない。

    >>1
    小泉今日子さんのは何というか…無理に日本の悪い所を引っ張り出した感じする笑
    エレベーターがないなど日本と比べるとドバイやアメリカは不便が多いけど助けてくれるから他の国がいいですね!って書き方なんだもの。

    また日本人が助けてくれない批評だが「何かお手伝いすることはありますか?」と声をかけられてるじゃないの。
    というか、私子供連れに譲ったりしてる乗客や声掛けしてる駅員さんをしょっちゅう見るんだけど…流石にラッシュ時以外ではありますが。

    この人は日本に居る時は忙しかったのか見てなかっただけなんじゃないか?
    声掛けあんまりされなかったのは有名人に声掛けるのよした方がいい判断だったかもだし。
    痛い人だったんだね小泉さんって。日本下げは入れずに『ドバイ素晴らしい場所ですよ!』って言えばよいのに。その方がドバイの方々も素直に嬉しく考えるんじゃないかな。

    +14

    -8