ガールズちゃんねる
  • 957. 匿名 2023/09/05(火) 17:47:16 

    >>4
    >>1

    ヨーロッパ駐在中だけど、本当に子連れに優しい。
    ベビーカー運んだり降ろすのも見知らぬ人が手伝ってくれたり、席譲ってくれたり。

    病院は金曜午後から日曜まで当たり前のように閉まってるし、普通の店も日曜は全部閉まってる。
    2ヶ月に一回は1,2週間の休みもある。
    大型休みも勿論ある。

    日本を下げるつもりはないけど、事実としてヨーロッパは日本とは異なる。
    日本は働きすぎ、激務が美徳ではないのだよ、皆もっと休もうよ、、

    +10

    -21

  • 963. 匿名 2023/09/05(火) 18:03:17 

    >>957
    海外で子育てしてる人は口をそろえてそう言うよね
    私は子連れで海外なんて行った事ないから分かんないけど、日本も言う程子連れに冷たいわけじゃないんだよー
    子ども育ててみて実際に暖かく手を差し伸べてくれる人も少なからずいたし
    田舎だからあんまり公共交通機関使わないのもあったかもだけど

    +17

    -0

  • 969. 匿名 2023/09/05(火) 18:12:38 

    >>957
    お金くれるなら休むよ

    +8

    -0

  • 1021. 匿名 2023/09/05(火) 19:11:23 

    >>957
    バリアフリーじゃないから手が必要なんじゃない?日本はスロープも多い。多分車椅子用だけど。
    日曜日にお店閉まったら困るよ。

    +6

    -0