ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2023/09/03(日) 00:00:29 

    太っただけじゃなく、ヒールやめたとかお酒飲まなくなったとかで、いちいち妊娠してる?って言う人たちほんとやめた方がいい。

    +863

    -8

  • 44. 匿名 2023/09/03(日) 00:18:05 

    >>6
    それ言うのほぼ全員子持ち
    趣味とかあったりオシャレしてる子持ちは意識が全て子供に向いてないから言わないけど子供だけが全てみたいな人って全て子供話に繋げる

    +111

    -5

  • 47. 匿名 2023/09/03(日) 00:22:57 

    >>6
    まじでそれ!
    なんとなくいつものコーヒーじゃなくてルイボスティー飲んでたら会社のひとに「あれ?!もしかして...おめでた!?」って言われたことある。
    違いますし、そういう変化には気づくのに空気はよめないんですねーって言ったけどw

    +130

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/03(日) 00:26:12 

    >>6
    職場で、あまり体調が良くないという会話をしてると『妊娠の可能性はないの?』とほぼ毎回聞かれます…
    少人数のクリニックですし、休むとなれば予約の調整もしないといけないので妊娠の把握は必要だと思いますが『それ(妊娠)は絶対ないですね〜』と言うと笑われるので何だか嫌です…
    悪気はないですし、馬鹿にしてる感じでもないのですが『絶対ないか😂』みたいな感じで…
    避妊してるとかレスとか妊活してても生理が来たばかりとか、そういうのを察されたみたいで良い気分はしません…
    今は体調悪くても我慢するようにしてます。
    考えすぎだと思いますが💦

    +51

    -6

  • 52. 匿名 2023/09/03(日) 00:32:43 

    >>6
    しかも女しか言わないと思うわ。

    +45

    -5

  • 55. 匿名 2023/09/03(日) 00:36:55 

    >>6
    憶測は論外だし、仮に明らかにそうだとわかる出来事があったとしても本人から報告があるまで言わないのが普通だよね
    本人のタイミングがあるんだし

    +45

    -0

  • 56. 匿名 2023/09/03(日) 00:39:23 

    >>6
    アラフォーの自分でも言われるからびっくりする
    自分は頭の悪い人間ですって自己紹介してるんだと思ってる

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/03(日) 00:48:58 

    >>6
    これほんとやめてほしいし勝手に、ってことは産休入るんだ?って警戒しないでほしい

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2023/09/03(日) 00:54:55 

    >>6
    暇なおばさんだろうね
    人のことが気になって仕方ない、世間知らずな恥ずかしいおばさん

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2023/09/03(日) 02:30:42 

    >>6
    ちょっと体調不良な時とかもね

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/03(日) 03:12:25 

    >>6
    すごい気持ち悪いよね
    妊娠してるかとか子供の予定は?とか
    下品な質問はやめて欲しい

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2023/09/03(日) 06:33:22 

    >>6
    妊活の為にお酒辞めたりしてても言ってくるから本当に嫌だ。
    赤ちゃん望んでる状態で言われる「妊娠してる?」も赤ちゃん望んでない状態で言われる「妊娠した?」もどっちも嫌。他人の妊娠は張本人が言わない限り黙っておけ

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/03(日) 06:35:22 

    >>6
    外反母趾痛くてヒールやめてスニーカー通勤したら妊娠した?
    ただ暑くて髪切って髪色もだいぶ明るくなったから落ち着いた色にしたら妊娠した?
    ジャンパースカート可愛いから着てみたら妊娠した?
    お酒元々好きじゃないから気分でノンアルにしたら妊娠した?
    ただ寝不足で眠いだけなのに妊娠した?

    職場でも友人にもいるけどなんでも妊娠したに繋げるんじゃねー!!ほんとめんどくさいし気持ち悪いよね。

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2023/09/03(日) 06:57:20 

    >>6
    ただの体調不良や嗜好の変化をすぐに妊娠かも?と思い込んで聞いてくる人って本当に一定数いるんだよね。うちの義母もそう。

    結婚当初から同じ市内に住んでるから会う頻度は比較的多いんだけど、会う時や電話とかで話す時に体調が優れなくて~と言うとすぐに「おめでた!?」と言ってくる。
    こっちは妊娠ではなく元々体がそんなに丈夫じゃなくてすぐ体調不良になるだけなのに。

    否定する度に「若い女性の体調不良は妊娠しか原因はないのかよ!」とイライラしてた。

    今は子供も2人産まれたのでそんなことはなくなったけど、今度は私以外の若い女性に対して同じことやらかしてないか気になる。

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2023/09/03(日) 08:03:35 

    >>6
    ガル民がそれ言うのは笑えるw
    プラスしてる人も普段はもっと酷い下世話なことコメントしてるんだろうな

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/09/03(日) 08:18:03 

    >>6
    ほんとこれ。私42なんだが、先週、たまたまふわっとしたエプロンでビルケンシュトックの靴履いてたら、わざわざ私のところに来て、「もしかしておめでた?」って言われた。え、普通聞く?と呆気にとられて、ただ太ってるだけです…って言うのが精一杯でした。
    子供を産んで数か月のときにも、体型が戻らなくて、おめでた?って聞かれたことあったし(赤子抱っこしてるのに)、本当に嫌な気持ちになるからやめてほしい。

    聞いてきたのは、どちらもおばさんです。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/09/03(日) 10:52:19 

    >>6
    コロナ前はマスク急にしだしたら妊娠確定だったよ。
    途端に妊婦アピだなって思ってた。研修先でこっそり赤ちゃんがいますキーホルダーつけたりね。
    保育士だったからみんな噂してたな。(わが子わが子のママだらけの保育園だったので特殊な環境だったと思います。今の保育園はそんなこと一切ないです)

    +2

    -2