ガールズちゃんねる
  • 99. 匿名 2023/08/25(金) 16:42:57 

    >>7
    あれは政治的駆け引きだよ。本当に危険だと思ってるから禁止にしたんじゃない
    本当はめちゃめちゃ欲しいんだよ
    食料なくて困ってるのに

    +315

    -5

  • 200. 匿名 2023/08/25(金) 17:12:20 

    >>99
    輸入解禁する時には、日本政府は狡猾になってでも高く高く売り付けて欲しい。

    +158

    -2

  • 300. 匿名 2023/08/25(金) 18:05:03 

    >>99
    ならば、「じゃ、イイデーース!」ってことで、譲歩なんかしなくていいと思う。

    +144

    -2

  • 491. 匿名 2023/08/25(金) 20:47:01 

    >>99
    えらい人はむしろ、中国産を避けて日本産を食べてるさ。
    何も知らされてない庶民が、ある意味かわいそう。

    +102

    -2

  • 591. 匿名 2023/08/25(金) 22:31:37 

    >>99
    国産が
    たくさん店に並ぶ!嬉しい!
    もう絶対中国には輸入するな!
    中国産も禁止にしよう!
    もっとやばいから!

    +97

    -2

  • 870. 匿名 2023/08/26(土) 07:18:32 

    >>99
    ダンボール肉まんでも食べといて〜(笑)

    +19

    -1

  • 1190. 匿名 2023/08/26(土) 13:03:19 

    >>99
    同意。中国の権力者もバカじゃないから危険ではないこと分かってる。日本を邪魔して何かを得たい意図があるはず。

    +3

    -1

  • 1194. 匿名 2023/08/26(土) 13:10:26 

    >>99
    いやいや、日本側からしたら1600億円もの輸出してくれてたんだよ
    日本の最大輸出国の中国と香港が全面禁輸
    逆に中国の水産輸入の最大は日本じゃないからあちらは痛くも痒くもないのよ

    +3

    -1

  • 1452. 匿名 2023/08/26(土) 21:15:08 

    >>99
    散々中国のカントリーリスクは言われてたから(反日を煽動して政府への不満を分散させたり、外交カードとして邦人を拘束したり)、これを機に輸出先や国内販路の新規開拓してリスク分散していくしかないよ
    中国はそういう国だから
    中共ってメンツを最重要視する割には科学を全否定する未開さを世界的アピールって本当行動滅茶苦茶
    これで得られる果実って何よって思う

    +3

    -0