ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2023/08/25(金) 16:31:36 

    >>15
    理系だったんだ
    経営者のイメージだから文系かと思ってた

    +38

    -45

  • 150. 匿名 2023/08/25(金) 16:56:57 

    >>15
    東大文学部中退だから文系だと思う
    それでも国立だからその辺の人より理系分野も得意だと思うけど
    ITは文系多いよ

    +134

    -3

  • 155. 匿名 2023/08/25(金) 16:57:45 

    >>15
    大学は東大文学部中退だよ

    +50

    -1

  • 476. 匿名 2023/08/25(金) 20:17:58 

    >>15
    は?どういう意味?理系じゃなくてもかんな事ぐらい理解できるだろ?

    +9

    -4

  • 523. 匿名 2023/08/25(金) 21:29:22 

    >>15
    じゃあさ、東工大出ている震災当時の総理大臣はなんで理系なのに叩かれたの?

    +6

    -5

  • 824. 匿名 2023/08/26(土) 05:26:04 

    >>15
    東大 宗教学科 除籍です

    +1

    -5

  • 1162. 匿名 2023/08/26(土) 12:28:44 

    >>15
    文系です。
    本人も理系なら技術者や研究者としての情報技術をもっと極められたけど無理だったから、経営を極めようとしたって若い頃に仰ってました。

    +2

    -0

  • 1470. 匿名 2023/08/26(土) 23:00:00 

    >>15
    私は小学生以下の理科の知識しかないので馬鹿な質問するんだけど、汚染水って放射性物質が含んだ液体なんだよね?液体って放っておいても蒸発するもんだと思っていたけど、汚染水は蒸発しないの?自然の空気に晒せば蒸発する?花瓶に入ってる水を換えないでそのままにしてたら水がなくなってたのでふと思いました。

    +0

    -0