ガールズちゃんねる
  • 402. 匿名 2023/08/22(火) 21:20:44 

    >>14
    それよー。かわいいなーと思うけど犬臭さがどうしてもだめなんだわ。あとヨダレ。かわいいと気にならなくなるものなの?

    +57

    -3

  • 412. 匿名 2023/08/22(火) 21:25:49 

    >>402
    犬種やシャンプーの頻度でだいぶ気にならなくなる。
    あとは一緒に過ごしてると一体化してにおいが気にならなくなると思います。
    よだれも犬種によるのでうちのワンコは垂れ流しません?

    +9

    -3

  • 428. 匿名 2023/08/22(火) 21:33:53 

    >>402
    トリマーやってるけど、体臭に関しては個体差感じます。
    シーズーパグなどの短頭種、黒毛、中型犬以上は臭う子多いかな。
    うちはクリームのポメ2匹いるけど月1回シャンプーで全然くさくないよ!あと散歩後は人間用泡ハンドソープで足先洗ってる。
    ヨダレは小型犬だとほぼ出ないし歯磨きしっかりすれば臭くならない。

    +26

    -1

  • 431. 匿名 2023/08/22(火) 21:36:35 

    >>402
    犬飼う前わたしもそうだったよ
    けどそれは友人ちがシャンプー頻度が低い犬だったから(あとあとわかりました)

    月一でいかせてれば全然
    (ポメ、チワワしかしらんけど)の

    +9

    -1

  • 739. 匿名 2023/08/23(水) 00:12:08 

    >>402
    口舐めてくるのが無理すぎる

    +15

    -5

  • 1234. 匿名 2023/08/23(水) 13:40:25 

    >>402
    犬飼ってるけど私も犬くさいのとヨダレは苦手ですw
    犬くさいのはシャンプーとか以外に犬種にもよるので、体臭がほとんどなかったりヨダレの出にくい犬種を選べばいいと思います。うちはサルーキですが無臭だしヨダレもないですよ。

    +6

    -0

関連キーワード