ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2023/08/22(火) 20:07:30 

    >>23
    プードルとかヨーキーとか?比較的抜け毛が少ないです

    +77

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/22(火) 20:09:29 

    >>23
    トイプーとかマルチーズとか毛がうねってるのは体臭そんなしない

    +43

    -12

  • 206. 匿名 2023/08/22(火) 20:25:47 

    >>23
    トイプーは本当に本当に抜け毛ないし、体臭も無かったな。
    むしろ体臭と言うかあの毛に顔を埋めてもう一度匂いを嗅ぎたい😭

    +131

    -1

  • 227. 匿名 2023/08/22(火) 20:28:06 

    >>23
    ただ抜け毛が少ない犬種ってマメにカットしないといけない犬種が多い気がする

    +106

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/22(火) 20:33:38 

    >>23
    シーズーですが人間より抜けません
    ブラッシングするとブラシにはつきますが
    代わりに月一程度のトリミングが必須です

    +58

    -0

  • 549. 匿名 2023/08/22(火) 22:41:47 

    >>23
    プードルはスタンダードからトイまで
    ほんのり良い香り、しかも抜け毛少ない
    他犬種飼いの犬友さん、会う度驚いてる
    その上容姿偏差値高く、世界の賢い犬種第2位
    ほんと良くも悪くも頭良い
    ただ運動、トリミング等、マメなメンテナンスは必須

    +33

    -3

  • 580. 匿名 2023/08/22(火) 22:58:48 

    >>23
    マルチーズ抜け毛少ないです

    +23

    -0

  • 611. 匿名 2023/08/22(火) 23:09:45 

    >>23
    うちトイプーいるけど本当に毛は抜けないよ!
    あと臭いも少ない犬種みたい
    毎日ブラッシングしてあげてトリミングも月一回(8900円)はかかるけど飼いやすいと思うよ!

    +31

    -1

  • 675. 匿名 2023/08/22(火) 23:41:54 

    >>23
    トイプードルとシーズーは全くと言っていいレベルで抜けませんでした!なので掃除もとても楽でした。

    +22

    -0

  • 884. 匿名 2023/08/23(水) 02:00:27 

    >>23
    以前柴犬を、今はミニチュアシュナウザーを飼っています。
    柴犬はとにかく抜け毛が凄いです!
    とくに、夏毛や冬毛に生え変わる季節では大量にぬけます。
    少し撫でただけでフワ〜と毛が飛んでいってました。

    逆に、ミニチュアシュナウザーは全く抜けません!
    抜け毛が少ない分、掃除やブラッシングの回数は柴犬より少なくすむのですが、毛が抜けない分伸びっぱなしになるので、定期的なカットは必要です。
    どちらもとっても可愛いんですけどね😂

    +12

    -0

  • 1225. 匿名 2023/08/23(水) 13:29:59 

    >>23
    ビションフリーゼ

    +2

    -0

  • 1306. 匿名 2023/08/23(水) 14:47:45 

    >>23
    皆んなが一般的に飼ってる犬で毛が抜けない犬っていないと思う。
    ただ、プードルに関しては巻き毛だし、抜け毛が落ちにくいとは思うし、抱っこして洋服毛まみれとかには一切ならない。
    あと、シングルコートの犬種は季節による毛の生え変わりがないから冬、夏に、毛が抜けまくる心配もない。
    友達のチワワ預かった時、少し抱くと服が毛まみれになるし、ソファーも毛だらけになったから、毛が抜け落ちやすい犬種は飼うの大変だなぁと思った。

    ちなみにシングルコートの子は抜けずらい代わりにヘアカットが定期的に必要になるし、プードルは巻き毛だから死に毛が巻きついて毛玉になるから頻繁なブラッシングが必要。

    私はトイプードル飼ってるけど、換気扇とかエアコンとか掃除するたびに、意外に愛犬の毛って抜けてるのねって実感する。
    柔らかくて細くて沢山抜けるわけじゃないから普段気づかないだけで、全く毛が落ちてないわけではない。

    +5

    -0

関連キーワード