ガールズちゃんねる

心療内科の受診を夫に知られたくない

195コメント2023/08/06(日) 21:28

  • 175. 匿名 2023/08/06(日) 02:03:36 

    >>1>>162
    >>173さんも書いてある通り、

    「自転車に乗ってて居眠り」なら、「ナルコレプシー」or「睡眠時無呼吸症候群」ですよ
    行くべきなのは「睡眠外来」です
    睡眠障害(不眠症など)の治療が可能な病院 3,683件 【病院なび】
    睡眠障害(不眠症など)の治療が可能な病院 3,683件 【病院なび】byoinnavi.jp

    全国の睡眠障害(不眠症など)の治療が可能な病院一覧です。病院なび(病院ナビ)では「女医」「遅くまで診療可能」「ネット予約/電話予約」などの条件で全国の医療機関の情報や評判を検索できます。



    ここのサイトで病院検索できるけど、このリンク先の所に睡眠時無呼吸症候群とナルコレプシーについて書いてあります
    なるこ会 NPO法人日本ナルコレプシー協会
    なるこ会 NPO法人日本ナルコレプシー協会narukokai.or.jp

    ナルコレプシーは「居眠り病」と呼ばれ、日中に耐え難い強い眠気が繰り返す睡眠障害の1つです。当会はナルコレプシー及び関連過眠症患者と家族等に対し、より治療が受け易く患者が安心して生活出来る社会作りを進め、医療の発展に寄与することを目的としています。


    睡眠時無呼吸症候群 - 独立行政法人国立病院機構 近畿中央呼吸器センター
    睡眠時無呼吸症候群 - 独立行政法人国立病院機構 近畿中央呼吸器センターkcmc.hosp.go.jp

    睡眠時無呼吸症候群 - 独立行政法人国立病院機構 近畿中央呼吸器センター ホーム病院のご案内外来のご案内入院のご案内診療科のご案内医療関係者の方へこのサイトではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承くだ...


    このチェック表も参考にしてください

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/08/06(日) 02:20:41 

    >>175
    続きです
    2年前からの不眠で、お子さんが
    4才、2才って事はお子さんに夜中起こされてるからですね
    そして頑張って仕事して育児をして疲れてる妻に怒る夫、、夫原病ですね

    >2年前からの不眠、たぶんそれが原因で
    >記憶力の低下、動悸、
    >仕事のミスが増えたり、
    >自転車乗っている時に居眠りしそうになったり、明らかにおかしくなったような症状を相談しました

    これを言ったのに簡単に「鬱」って言ってしまうその医師、信用ならんわ
    かかりつけ医を変えた方が良いと思います

    +1

    -2

関連キーワード