ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2023/07/25(火) 10:21:32 

    >>10
    どっちも利用者負担が少なすぎなんだよ
    医者や看護師の給料が高いのは医療費が高いから払えるだけだし

    +253

    -17

  • 89. 匿名 2023/07/25(火) 10:36:34 

    >>20
    看護師してるけど
    給料低いよ
    夜勤してるから手当つくだけ

    +78

    -0

  • 167. 匿名 2023/07/25(火) 11:14:08 

    >>20
    わかるよ、老人のデイサービスなんか、
    週5行って、昼食までついてもめっちゃ安いもんね。
    それに比べて保育は高い。

    +44

    -2

  • 217. 匿名 2023/07/25(火) 13:05:56 

    >>20
    あと保育所や介護施設は儲けられないからね。
    どっちも利用人数が決まってるから、病院みたいに次から次へと患者が来る訳じゃない。
    保育は月極めだろうけど、介護は一回の利用でいくらって所も多いから、キャンセル入るとマイナスでしかない。それを補う術がない。

    +25

    -1

  • 434. 匿名 2023/07/26(水) 08:25:08 

    >>20
    介護は「福祉」事業だからねぇ。
    年ヵ月も何年も他人に自分の身の回りの世話をさせるんだから、そんなの基本的に払えないんだよ。

    だから基本的に商売としては成り立たない。そんな商売を無理矢理成り立たせようとしているんだから「まとも」にはならないよ。

    +3

    -1