ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/07/18(火) 13:36:54 

    どう思いますか?
    仕事は仕事できっちりやってるなら良いじゃん?という考えをよく聞きますが、やっぱり私はテレビでは仲良いのにプライベートでは一切関わらないとか仲悪いみたいな話を聞くと、一気につまらなくなり好きじゃなくなってしまいます。

    +190

    -106

  • 25. 匿名 2023/07/18(火) 13:40:23 

    >>1
    アンタッチャブルは養成所で出会ってコンビ結成してるし完全にビジネスパートナーって言ってたね

    +280

    -8

  • 27. 匿名 2023/07/18(火) 13:41:08 

    >>1
    同じく!その点、バナナマン、サンドイッチマンは安心してみれるし、応援したくなる!

    +490

    -67

  • 81. 匿名 2023/07/18(火) 13:51:02 

    >>1
    ジャニーズとか今後

    【同意書】なくプライベートを仲悪くあってはならないとか
    出てきそうだなw
    女って

    +5

    -19

  • 89. 匿名 2023/07/18(火) 13:52:46 

    >>1
    芸人はコンビ仲は良くてもプライベートまで仲良くしてるコンビは珍しいんじゃないの?お互い嫌いじゃないけど遊ぶのは別々の軍団

    +83

    -0

  • 93. 匿名 2023/07/18(火) 13:53:35 

    >>1
    ずーっと仲良いのは中々難しいと思うし
    仕事でずっと同じ空間にいる分、プライベートは別にしたいって気持ちも分かるからなぁ
    同じ人間なわけだし
    職場の人とプライベートで何かしたいと思わないのと同じ感覚な気がする
    仲悪い人とでも仕事はしないといけないけどプライベートは関わりたくないし

    +52

    -3

  • 115. 匿名 2023/07/18(火) 13:58:28 

    >>1
    仲良しアピールはしないしプライベートでも会わないけど、ふとしたときに絆を感じると好きになりますね。くりぃむしちゅーがいまだに毎年誕生日プレゼントを贈りあってる(しかもメッチャ考え抜いたやつ)とか、霜降り明星のラジオでせいやが「やっぱ相方という以前に友達なんで」「好きな人(粗品)に笑ってもらえるのは普通に嬉しい」みたいなこと漏らすと、いいねぇーって思う。

    +191

    -2

  • 155. 匿名 2023/07/18(火) 14:13:39 

    >>1

    仕事上のコンビなんだから、仲良い時期もあれば悪くなる時期もあるのが当然だと思う。それぞれの調子の波もあるだろうし、意見が合わない時期もあって当然。
    いつでもずっと仲良しなコンビがいるとしたら、完全に上下関係ができてるとかじゃないと無理じゃないかな。

    +72

    -3

  • 212. 匿名 2023/07/18(火) 14:33:38 

    >>1
    仲悪いというか、プライベート知らない干渉しない興味ないと言ってるKinKi Kidsがジャニーズだと一番長く続いてるんだよね

    +126

    -2

  • 213. 匿名 2023/07/18(火) 14:34:57 

    >>1
    仕事で「俺たち(私たち)プライベートでも仲良しですぅ!」ってそんなに見たい?
    ダサいユーチューバーの慣れ合いみたいで嫌だなぁ。仕事に持ち込むなって思っちゃう。
    内輪ネタも興味ないし。
    仕事なんだから仲の良さ悪さを表に出さないのは当たり前だし、ファンに向けて完璧なパフォーマンスをしてくれればそれでよし。

    +45

    -23

  • 215. 匿名 2023/07/18(火) 14:35:31 

    >>1
    友達の延長でやってると上手くいかなかったりするからねぇ。プラベも仕事も仲良しってコンビ、グループのほうが珍しいんじゃないかな。

    +38

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/18(火) 14:51:40 

    >>1
    >>235
    プライベートでは一切関わらないとか仲悪いみたいな話

    一切関わらないと仲悪いは大分差がある

    +39

    -2

  • 266. 匿名 2023/07/18(火) 14:55:46 

    >>1
    たまたまテレビに映った爆笑問題を見て「爆笑問題って仲悪いんだって!だから私、この人たち嫌いなの!!」って苦虫を噛み潰したような顔でわざわざ言ってきた知人を思い出した。そういう考えの人って一定数いるんだね。

    +24

    -3

  • 273. 匿名 2023/07/18(火) 15:02:47 

    >>1
    芸人なんて客を爆笑の渦に引き込めるかどうか
    コンビ仲がどうとかどうでもいいわ

    +10

    -11

  • 297. 匿名 2023/07/18(火) 15:33:37 

    >>1
    好きなアイドルグループが、同期4人でもプラベでは全く遊ばない、待ち時間会話しない、推されてる子に推されてない子が嫉妬してるの丸わかり状態だった
    その子達の1年後に入った期も同じく人数4人だったけど、こちらはすごく仲良かった
    いいことも悪いことも4人で会議開いて話し合って、休みの日に定期的に遊んだりお泊まりしたり、いつもわいわい明るいから先輩も後輩も前者の4人より後者の4人の方を好意的に思ってるのが伝わってきたよ

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2023/07/18(火) 15:54:32 

    >>1
    別にどうも思わないよ
    仕事さえきっちりしてるなら
    あと、絆売りとか、プライベートも仲いいんですよ!とか嘘ついたりしてなければ

    +6

    -3

  • 619. 匿名 2023/07/19(水) 01:48:39 

    >>1
    なんかわかるけど私の場合は
    仲悪いって知った瞬間ちょっと嫌いになっちゃう

    +0

    -5

  • 644. 匿名 2023/07/19(水) 04:25:49 

    >>1
    夫婦が言うほど仲悪くないほど「仲悪い」アピールする。
    仲良しに見えるコンビが1番やばいみたい


    仲悪いコンビは
    学天則(おもしろいのに奥田の性格に難ありすぎる)
    スーマラ(普通に武智がゴミ)


    割と仲良くうまくいってたのは
    銀シャリ(プライベートの喧嘩が漫才よりおもろいらしい、橋本が鰻の顔がすきすぎる)
    藤崎マーケット(コンビ間の力関係が5:5)
    和牛(川西がマルチ)

    本当はなかよし
    麒麟

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2023/07/19(水) 06:59:04 

    >>1
    サンド以外

    +0

    -1

  • 671. 匿名 2023/07/19(水) 07:01:14 

    >>1
    仲良いコンビが好きだしめっちゃわかるけど、
    自分も会社の同じチームに表面上の付き合いの人がいて、業務外では絶対関わりたくない
    合わない人はいるから、仕方ないとも思います
    芸人さんも、お仕事ではあるもんね…

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2023/07/19(水) 08:16:25 

    >>1
    どうでもいい〜w
    テレビでちゃんとしてるなら問題ないじゃん

    +2

    -1

  • 748. 匿名 2023/07/19(水) 10:47:02 

    >>1
    モーニング娘。誕生10年記念隊 メンバーの新垣里沙が後藤、安倍、飯田に気を遣って空気を和ませようとするも空回り。一番年下の久住小春がなっちー!かおりんー!ごっつあんー!がきさーん!って感じで馴れ馴れしくグイグイしてたらしい。
    やっぱり全盛期をテレビで見てた人達って本番以外はムスっとしてるんですね!って笑顔で躊躇いもなく安倍、飯田、後藤に向かって言ったらしい。新垣里沙は大慌て。
    後藤が体調不良で何公演か出演できない事態になって立ち位置、歌割り変更になったのに後藤復活で安倍が机叩いてドアをガンって開けてガンって閉めてそのまま帰ったこともあるらしいね。
    DEFDIVAでも安倍、後藤、松浦、石川のみんなは個人プレーで過ごしてたらしい。みんな朝や仕事終わりはムスっとしてるらしいww
    道重がさゆみはああいう先輩にはなりたくない!絶対やだ〜!ブスになりそう!小春すごいよ…って田中れいなと言ってて田中もそうよね。れいなも絶対いやだわ。今でさえれいなの評判悪いのに更に悪くなったら困るwwって感じでMCだか番組だかで言ってたこともある。
    意外と嫌われてそうな藤本美貴は気分で八つ当たりとかしないしトロトロしてないし気を遣ってもこないから美貴ちゃん居ると空気がマシになるって言われてたみたいだよ。

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2023/07/19(水) 11:31:16 

    >>1
    一般人で例えてみよう
    会社で2人一組で作業をしている人と休みの日も会いたいと思う?
    それが答え

    +2

    -6

  • 781. 匿名 2023/07/19(水) 12:27:14 

    >>1
    逆はある
    最近だと囲碁将棋
    芸人として見た時に、コンビ仲がいいという特徴独特の限界があると思う

    サンドまで行けば別
    彼らはもう次元が違うから、コンビ仲いいって聞いても、そらそうだろwって感じ

    +2

    -0