ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2023/07/16(日) 18:57:25 

    じゃあスーパーでちょっとしたバイトあればいいのにね
    1時間100円の軽いやつ

    +179

    -89

  • 891. 匿名 2023/07/16(日) 23:07:05 

    >>38
    私も こういう働き方って有っていいと思う。
    5婆で現役一人分の仕事量をこなして、1/5の時給で働けるとか。
    スーパーだったら、品だしとか重たい物は二人で運んだり、本来一人でする仕事を多くの手で分担しながらユックリやったら、働き手不足も解消されそうだと思うんだけどなぁ。
    涼しいところで過ごせて、ボーっとしてる時間に身体を動かせて、時給200円で5時間働いたら、その日の食費ぐらいになるし。

    +80

    -6

  • 937. 匿名 2023/07/16(日) 23:33:38 

    >>38
    すっごく賢い!それは思いつかなかった!!!

    +12

    -12

  • 961. 匿名 2023/07/16(日) 23:40:04 

    >>38
    時給にすると法律的にいろいろありそうだし(詳しくないけど)昔の内職みたいな出来高制、業務委託みたいなやつはどう?カーペット敷のどえらい広い涼しい部屋で。疲れたらゴロンするの笑 ゴロンの人しかいなくなるからダメか〜

    +40

    -3

  • 1161. 匿名 2023/07/17(月) 00:39:53 

    >>38
    最低賃金を下回ったら、監査で引っ掛かるし、100円って単価は人権侵害。

    +14

    -3

  • 1278. 匿名 2023/07/17(月) 01:14:53 

    >>38
    それがシルバー人材センターなんだよね、1人3万くらい稼げるように調整してくれる。

    +59

    -1

  • 1283. 匿名 2023/07/17(月) 01:16:31 

    >>38
    は?1時間100円なんてしたら、それを悪用する悪徳社長とかいるのすぐにわかるだろ!
    あなた頭が悪いな!偏差値低そう。

    +18

    -22

  • 1844. 匿名 2023/07/17(月) 07:54:42 

    >>38
    馬鹿にも程がある
    都道府県ごとに最低時給ってのがあるんだけど

    +8

    -10