ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2023/07/16(日) 18:55:30 

    月14万ですよね?
    私、年金のお知らせのやつ見たら年額で12万だった。
    マジでどうしようww

    +1290

    -43

  • 70. 匿名 2023/07/16(日) 19:00:05 

    >>20
    仲間
    未納期間あってもう支払い期限も過ぎてしまってどうすりゃいいの
    二十歳の自分無知過ぎで殴りたい

    +377

    -14

  • 106. 匿名 2023/07/16(日) 19:03:01 

    >>20
    月12万だったら余裕って言おうと思ったら年12万!?もう生活保護かベーシックインカムになるよう祈るしかないね

    +432

    -8

  • 108. 匿名 2023/07/16(日) 19:03:07 

    >>20
    2ヶ月分で14万でしょ??

    +158

    -31

  • 202. 匿名 2023/07/16(日) 19:17:09 

    >>20
    同じく!ハガキに確か11万9000円ぐらいで気絶しそうになった
    20~22歳まで未納だったしなぁ

    +261

    -5

  • 221. 匿名 2023/07/16(日) 19:20:47 

    >>20
    どういうこと?
    普通に国民年金払ってれば
    それだけでも年70ぐらいいくのでは?

    +143

    -6

  • 293. 匿名 2023/07/16(日) 19:31:23 

    >>20
    もう鼻から年金当てにしてはダメよ
    もうアラフォーになったから、老後の資金貯めてるもん

    +132

    -10

  • 296. 匿名 2023/07/16(日) 19:31:42 

    >>20
    あの定期便ハガキ60才だか50才だか過ぎた時にもらえる見込み額が一気にあがるみたいよ
    会社のおじさんが言ってた

    +219

    -5

  • 305. 匿名 2023/07/16(日) 19:32:45 

    >>20
    国民年金って長期支払いしてない場合後半最低10年分収めると月13000円くらい支給だった気がしたけど違いますか?

    +60

    -1

  • 414. 匿名 2023/07/16(日) 19:58:50 

    >>20
    計算の仕方がわからん。

    +63

    -0

  • 418. 匿名 2023/07/16(日) 19:59:49 

    >>20
    物価がこのままな訳ないしほんとヤバいよね

    +102

    -1

  • 442. 匿名 2023/07/16(日) 20:08:56 

    >>20
    あのお知らせって今のところはっていう算出だから今後払っていくうちに増えますよ

    +206

    -6

  • 598. 匿名 2023/07/16(日) 21:17:13 

    >>20
    ねんきん定期便。
    50歳未満の人は、今まで支払った年金額だけの場合に将来受け取れる予定の金額が書いてある。
    だからこのまま毎月年金を払い続けると、毎年来る通知を見ると受け取れる金額が増えているよ。

    +136

    -2

  • 1017. 匿名 2023/07/17(月) 00:00:18 

    >>20
    みんな1ヶ月分で言っておくれ!

    +41

    -0

  • 1061. 匿名 2023/07/17(月) 00:12:09 

    >>20
    wwwwwwww

    +3

    -0

  • 1648. 匿名 2023/07/17(月) 06:40:43 

    >>20
    50歳未満ならまだこれから納めた分
    年金額は増えるよ。

    +28

    -0

  • 1650. 匿名 2023/07/17(月) 06:42:50 

    >>20
    今払った分から換算すると、だよね?みんな若い頃は大金稼いでる人以外はそんなもん

    +5

    -0

  • 1656. 匿名 2023/07/17(月) 06:46:34 

    >>20
    マジレスすると、iDeCoか個人年金。
    まだ間に合う!

    +24

    -0

  • 1680. 匿名 2023/07/17(月) 06:59:14 

    >>20
    国民年金なら今から真面目に払えば払った月数÷480ヶ月×約80万円の年額になるよ。

    +3

    -0

  • 2016. 匿名 2023/07/17(月) 08:42:22 

    >>20
    若いならまだその分しか払ってないから、これからちゃんと納めれば増えるよ。 
    若くないなら払ってこなかった分貯金してたと思うんだけど、、、

    +6

    -1

  • 2242. 匿名 2023/07/17(月) 10:06:39 

    >>1439

    マイナス多いけど、間違ってないのでは?
    >>20の方の「年12万」は、
    この方の厚生年金の年額でしょう?
    月にすると1万、
    そして65から貰える基礎年金(国民年金)が約6.5万、
    合わせて月額7.5万じやないの?

    +7

    -3

  • 3056. 匿名 2023/07/17(月) 14:21:55 

    >>20
    まだ若いからでしょ。
    59歳の時には月10万以上に増えてるよ

    +5

    -1

  • 3111. 匿名 2023/07/17(月) 14:48:07 

    >>20

    現段階の見込みだよね?50歳超えたら将来の見込みが出るよ。49歳までは自分で計算しないと将来の見込みはわからないよー。

    +7

    -0