ガールズちゃんねる
  • 28. 匿名 2023/07/13(木) 14:35:51 

    >>9
    それだよね

    先祖代々のお家に住み続けたくても、結局莫大な相続税を支払うために細々土地を売っていって最終的に先祖代々の土地がなくなる感じ

    金持ちの地主でもないと、相続税対策用の土地なんて持てない

    +216

    -5

  • 43. 匿名 2023/07/13(木) 14:38:11 

    >>9
    自分たちのお葬式代とか火葬代とか死んだ時の分の費用だけ残してて、あとは残さない方が子ども達のためのような気がするよ

    +99

    -7

  • 246. 匿名 2023/07/13(木) 17:06:29 

    >>9
    >>親のもの相続するだけで相続税もう意味わからん

    富裕層は割りに合った税金対策をして
    それ以下の層はどんどん吸い取られる

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2023/07/13(木) 17:43:34 

    >>9
    せめて住みつづける家には
    1億以下は相続税なしにしてほしい

    +65

    -2

  • 266. 匿名 2023/07/13(木) 17:53:48 

    >>9
    まあ一般庶民の相続なんかは相続税かからないけどね。相続額一人当たり3600万円だったっけ。基礎控除とか色々ややこしいけど、とにかく結構なお金持ちしか掛からない税だよね

    +11

    -5

  • 294. 匿名 2023/07/13(木) 20:15:35 

    >>9
    うちなんて家族経営で、子供の頃から学校から帰ったらお手伝い。盆も正月もお手伝いという名の労働。

    皆で作り上げた資産なのに。

    丸っきりな棚ぼたではないから悔しい!

    +17

    -0