ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2023/07/13(木) 14:32:56 

    今度はイタリアと比べてるのか
    もうこんな記事ばかりだね最近

    +585

    -6

  • 136. 匿名 2023/07/13(木) 15:05:41 

    >>4
    オンリーワンを目指せだの他と比べるのはナンセンスとか言いながら、いつも必死になって何かと比較してるよねw
    純粋に、イタリアってこうなんですよ。こういうところはすばらしいから参考にしたいね。って書き方じゃだめなのかしら。

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2023/07/13(木) 15:32:44 

    >>4
    イタリアは共通通貨のユーロだから、経済が落ち込んでも自由に財政出動できないので経済の立て直しができない。
    日本は独自通貨主権国だから、経済が落ち込めば自由に財政出動できる。
    この違いは大きいよ!

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/13(木) 16:12:02 

    >>4
    マイ◯◯◯ーカードの悲劇を数年前に予言みたいに、日本社会の混迷、国民全員が被害を受けるだろうこと…
    マイ◯ン◯ーカードはあくまでも、法律上では任意ではなかったのか?
    マイ◯ン◯ーカードによる国民の財産、健康情報、住居などの情報を一挙に紐づけすること
    これ即ち
    共産主義であり、法律上では違反だと…
    日本人達が国税で苦しむ羽目になっている元凶
    そして、マイ◯ン◯ーを全国民に紐づけすること

    いつまで、日本人のふりをした人々によって
    日本国民は騙され続け、黙れと、一人一人の心が押し潰され、苦しめられているのか…
    増税は日本国民を苛める手段
    1人当たりからの税収45%とか、笑えませんよね
    動画は15分9秒から見ると、
    日本国民を、間接的に支配したい、
    そんな連中の目論見が、馬鹿なわたしでも良く、分かりました
    増税で苦しむ日本人達は、一生このまま?


    マイナンバーカードの悲劇を数年前から予言していた意外な政治家 - YouTube
    マイナンバーカードの悲劇を数年前から予言していた意外な政治家 - YouTubeyoutu.be

    お知らせ:メルマガを始めました。無料動画のような時事的要素は薄めです。*週一で配信しているため、申し込んだタイミングで損得はありません。月初でも月末でも同じです。https://junchann0202.shop/次回のポリス読書会◆8月5日(土)19:00 フィリップ・アギヨン ...

    +4

    -7

  • 245. 匿名 2023/07/13(木) 17:05:51 

    >>4
    ガルちゃんにどっかの反日国の国策入ったよね

    +9

    -0